
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
起動時は、新着メールを受信するが、以後の手動での受信手続き(受信ボタン→新着メッセージをすべて受信、又は「ファイル」→「新着メッセージを受信」でアカウントを選択)や、「サーバー設定」の一定時間間隔での自動受信の設定でも効果がなく、受信しないということですか?
でしたら、「サーバー設定」をクリックして表示される右にある「詳細」ボタンから開いた「アカウントの詳細設定」で「新着メールの取得時にこのアカウントを含める」にチェックが入っていますか?
それでも同じ現象でしたら、とりあえず、メールを「ローカルフォルダ」などの任意のフォルダに移動処理をしておいて、アカウント設定を一旦削除し、再度、新規に設定してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Windows11にしてからOutlook2019がすぐに固まってしまう件に関して。 2 2023/01/21 11:52
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- Gmail Gmailの使い方について、詳しい方教えてください。 1 2022/04/24 13:04
- ノートパソコン シャットダウンを止めるには 1 2022/09/11 14:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
インポート、エクスポートで重...
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Original Message
-
Thunderbirdの着信を知らせる音
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
Beckyの受信日時
-
メール本文の電話番号
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
outlook2013 受信したメール名...
-
Outlookメールの1行の文字数設...
-
outlook2003 受信時の”取り消し...
-
outlook2016 新着メールが受信...
-
メールが受信できるのに送信で...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
アウトルックの封筒マークのこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
Thunderbirdで過去のMAILを全受信
-
メーラーBECKYの検索機能について
-
Outlookのオフライン作業がオン...
-
Outlook2010で受信メール一覧に...
-
Original Message
-
outlook2013 受信したメール名...
-
アウトルックでサーバにあるメ...
-
outlookメールで通知が来ない原...
-
Outlookでメール受信した際のお...
-
OCNのメールを設定して、二台の...
-
OUTLOOKでフィルタ適用されて受...
-
アウトルックエクスプレスで差...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
Beckyの受信日時
-
Thunderbirdの着信を知らせる音
-
2台目のパソコンでもアウトル...
-
今使っているパソコンのメール...
-
Eメール受信後、このメッセージ...
おすすめ情報