dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

docomoの事で質問します。
今パッタンケータイを使っています。

スマートフォンに機種変更したいと考えています。
もし三月の25日にスマートフォンの契約をすると
スマートフォンにするため契約した 支払いはいつになるのでしょうか。
あと四月1日に機種変更すると
いつ支払いになるのでしょうか

A 回答 (3件)

例えば、3/25 に FOMAガラケー→Xiスマホ に契約変更した場合。



3/1~3/24 のFOMA料金と、3/25~3/31 のXi料金が、それぞれ日割りになり、合算され、次回の引き落としとなります。
ただしその「次回」には、契約変更手数料と、機種代金を分割したならその料金も、乗ってきます。

請求の支払期限(あるいは引落日)に関して言えば、これまでと変わらず、月末です。
請求明細には、上記の日割り料金がそれぞれいくらになる、合計いくら、と言うことが記載されます。

>料金のご請求とお支払い
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_schedule/ …

3月でも4月でも、契約変更を行ったなら、次回請求、すなわち「翌月」に変化が起こります。

「請求『日』」の変化はありません。「請求『額』」だけ、変化するわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明 ありがとうございました。
請求額が変わり 請求日はかわらないんですね
 ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/05 13:28

>支払いはいつになるのでしょうか。


機種変更はいつしても支払日は変わりません。
料金プランを変更しても日割りで計算されるので支払日は同じです。
    • good
    • 0

3月25日に契約をすれば支払いは翌月の支払い日になります。


4月1日に契約をすれば翌月の支払いとなります。

ショップで詳しく説明をされている筈ですが、聞く耳を持たないタイプですか?
パンフレット、規約書を最後まで目を通して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!