

母親が先月に携帯をスマホからガラケーに機種変しました。10月分の請求金額を携帯で確認したら約4700円でした
ですが、口座から引き落とされた金額は8200円になっています。
機種変の事務手数料の2000円を足しても6700円です。残りの1500円は何の金額かと母と疑問に思っています
3年近く使っていたので24回の端末分割料金も全て支払い済みでした。
明日ドコモショップに聞きに行こうと思っているのですが、通帳の残高を他人に見られるのが嫌と言っていてドコモショップに行くのを嫌がっています
携帯で確認した請求額より高い理由が分かる方がいましたら教えて頂きたいです
宜しくお願い致します
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NTTドコモにお問い合わせ下さい。
可能性としては、
一括請求を行い、子回線からしか確認をしていない
一括請求をしている場合だと、代表回線から確認してください
9月利用分と10月利用分を間違えて把握している
個別請求だから、同じ口座から2つ請求をしている
新規事務手数料、買増事務手数料、契約変更事務手数料については、毎月の請求に合算されますから、請求書で確認出来ます
割賦契約の毎月の返済金額も請求書に記載されている
店頭での事務手数料
新規事務手数料 3000円
買増事務手数料 2000円
契約変更事務手数料 3000円
機種変更事務手数料 2000円(受付終了)
オンラインショップの事務手数料
新規事務手数料 3000円
買増事務手数料 0円
契約変更事務手数料 2000円
NTTドコモの区分なら
FOMA→FOMA、Xi→Xiは、買増
FOMA←→Xi 契約変更
mova→mova 機種変更(受付終了)
ドコモショップ店頭での契約変更なら3000円なんですけどね。
買増なら、2000円ですけども
そもそも、ショップの案内の間違いもあるでしょうけども
詳しく教えて頂きありがとうございます
手数料は3000円なのですね、勘違いしていました。
ですがそれでも多く請求されているのでやはり確認してみようと思います
回答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
スマホからガラゲーにかえるときにxi契約→FOMA契約に戻したのなら手数料は3240円で戻した時はガラゲーとスマホの料金は二重で課金されるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモケータイ払い
-
名義人と支払い者が違う場合
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
携帯電話の使用料金
-
au電気支払い
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
-
パケット通信費の高額請求について
-
料金シミュレーターと店頭での...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
au同士は無料通話が出来るとい...
-
携帯契約ブラックなのに契約で...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
携帯の名義変更は、新規契約に...
-
auスマホのsimをガラケー(ガラ...
-
彼女の携帯の代金の支払いを、...
-
Wiresharkの使い方
-
携帯電話料金を滞納中に自分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドコモの携帯二代持ってるん...
-
2台の携帯の支払い方法
-
名義人と支払い者が違う場合
-
ドコモ 契約解除予告書が来ました
-
ドコモケータイ払い
-
DoCoMo 強制解約。
-
滞納してブラックリストに載っ...
-
ドコモの料金を払えず強制解約...
-
ドコモ携帯使用料金と引き落と...
-
携帯電話のブラックリストについて
-
7月請求分
-
DOCOMOの救済措置
-
Ymobile!でコンビニ払いでは毎...
-
スマホの契約に関しまして。過...
-
ケータイ料金の未納情報は分かる?
-
料金滞納・強制解約後の再契約...
-
自己破産をしましたが携帯の新...
-
ドコモのアハモについて
-
今日、スマホの強制解約のハガ...
-
docomoファミ割、一括請求と別...
おすすめ情報