電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はプラモデルづくり、特に昨今流行っているガンダム等をよく作っています。
色も、サフェーサーを噴いた後に、GSIクレオスのMr.カラーという塗料を使いエアブラシで塗装して仕上げています。

そうやって塗装仕上げで作ったプラモデルですが、不満なのは、足や腕など、いろいろ動かしたときにパーツがこすれて塗料がはがれてしまう事です。
一応仮組のときに、可動する部分は塗装分の厚みを考え、その厚み分削ってはいるのですが、やはりいろいろなポーズを取らせると塗装が簡単にはがれてしまうことが多いです。(もちろん爪でこすったりしたら簡単にはがれてしまい、サフ地ひどいときは下地まで見えてしまいます)

一方、これまた昨今ブームの「ガシャポン、食玩、コレクションフィギュア」などは、どんなに爪でこすってもまずはがれることはありません。

そこで質問なのですが

(1)ガシャ、食玩などのフィギュア等に施されている、とても強い塗料は一体なんという系の塗料なのでしょうか?
(2)その塗料をスチロール樹脂(プラスチック)に使用することは可能なのでしょうか?

その塗料を使えるのならば、特に関節部などの可動部分に使用すれば簡単にはがれることはないと思うのですが…。

塗料などに詳しい方、どうぞお教え下さい。

A 回答 (3件)

私の知る限りでは、食玩に使用される塗料は、


「エポキシ系塗料」です。

2液混合性で、主にグラスファイバーや、
塩化ビニールの塗装に使われるものです。

ほとんど、色の付いた接着剤、だと思った方が
理解は早いと思います。

強さと、しなやかさを持ち合わせます。

釣り具店や、サーフボード店で、入手可能ですが、
これをスチロール系プラスチックに塗装できるかは、
試していないのでわかりません。

また、ソフトビニールの塗装は、ビニール系塗料を
使っています。これは、スチロール樹脂には食いつきません。ポリカボネート用のビニール系なら、食いつきます。

なお、最近の食玩の簡単なデザインの物は、
「立体印刷」というプリント方法で、機械的に
仕上げてゆくモノもあるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。エポキシ系塗料についてちょっと調べて見ようと思います。
大変参考になりました、感謝、です。

お礼日時:2004/03/10 03:41

>足や腕など、いろいろ動かしたときにパーツがこすれて塗料がはがれてしまう事です。

⇒パーツ同士が擦れると剥がれてしまうのは仕方ない事だと思います。それを極力抑える事は可能だと思いますが、絶対とは言えません。

下地にサーフェーサーを吹いたあと、Mr.カラーで塗装されていると書かれていますが、サーフェーサーは何番をお使いですか? サーフェーサーにも色んな種類があって500番から1200番位までが模型用では一般的です。ガンプラの場合は1000番程度で充分でしょう。
エアブラシで塗装する時の塗料の濃度が薄過ぎると言う事はありませんか? エアブラシで塗装する場合、薄め液で数倍に希釈して塗装する訳ですから、当然塗膜は薄くなりますね。1度吹きではかなり塗膜が弱い上に塗料の固着度も劣ります。出来れば2・3度重ね吹きする事をお薦めします。

食玩に使われている塗料は何なのかは不明ですが、恐らく一般に使われている塗料と相違ないものと思います。

No.1さんが書かれているように、塗装面を保護する意味においてもクリアコートする事も重要なポイントだと思います。まぁ、一番いいのは動かさない事でしょうが…。

塗料の食いつきを良くするには塗装面をあまりツルツルにしないで、ある程度粗くしておいた方がいい時があります。
私はガンプラは作りませんが、模型歴はかれこれ35年以上になります。色んな塗料を使って来ましたが、今ではやはりこのMr.カラーが一般的に良く使われていますし、私も良く使っています。ワザと剥がしてウェザリング効果を出す場合はあっても、爪で引っかいた程度で塗料が剥がれたという事は今まで一度もありません。(一度、マスキングテープを剥がすときに一緒に塗料も剥がれた事がありましたが、この原因は分っています。エアブラシで1度吹いただけの塗装だった為です。)

もし、どうしても剥がれると言うのでしたら、違うメーカーの塗料を使って見るのも一つの方法かと思います。違うメーカーと言っても国内ではMr.カラー以外にラッカー系の塗料はモデルカラー位しかありませんが…。(海外メーカーにはラッカー系塗料は存在しません。全てエナメル系です。私が知ってる範囲では…。)

参考にはならないと思いますが、どうも塗膜が薄すぎて剥がれる傾向にあるように思いますので、一度、サーフェーサーを吹かずにやや厚めに重ね吹きして見るのも良いのではないでしょうか? 何がなんでもサーフェーサーを吹くと言う決まりはありません。
    • good
    • 0

質問には答えられないのですが、対処法の一つを。



塗装した後にMr.スーパークリアーなどクリアースプレーでコートしておくとそれなりに剥がれにくくなります。といっても完璧ではないので扱い方次第じゃ剥がれますが。一度試してみてはいかがでしょうか?

質問の答えはメーカーさんなどにメールで尋ねれば答えてくださるかもしれませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!