重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ワード2010を使っている者です。

A4サイズから切り離せるようにした名刺印刷用のシートに「差込印刷ウィザード」を使って差込印刷する方法は知っています。


今回したいこととしては、名刺よりも少しだけ小さいサイズのカード(縦5.5cm、横8.5cm)で、しかもA4サイズからバラした状態のものにエクセルで表にまとめたものを差し込み印刷することなのですが、可能でしょうか?

どなたかお願いいたします。

A 回答 (3件)

バラバラにした小さいカードに印刷したいなら、通常の文書への差し込み印刷の機能を利用します。



まず最初に、ワードの文書でページ設定からその用紙のサイズと余白を設定しておきます(必要に応じでカスタムで大きさを指定)。
次に「差し込み印刷ウィザードの開始」から「レター」を選び、「宛先の選択」で差し込むファイルを指定します。
さらに「差し込みフィールドの挿入」でそのワード画面に必要なフィールドを差込むように設定します(必要に応じてフォントサイズや段落設定などを行ってください。
最後に、「完了と差し込み」をクリックし、適宜印刷方法や編集方法を選択してください(個人的には「個々のドキュメントの編集」で印刷物のレイアウトを個別データごとにチェックして適宜修正することを推奨します)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/02 08:55

既にバラしてあるという事は小さい紙ですよね?


プリンターはそのサイズの紙を印刷することができるタイプですか?

できるのでしたら、サイズをご自分で設定してそれに差し込んでいけばいいと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

おっしゃるとおり小さい紙です。

お礼日時:2013/03/08 08:34

「差し込み文書」のタブの「差し込み印刷の開始」から「差し込み印刷ウィザード」を選択します。


1/6の画面の右の窓で「ラベル」にチェックをして「次へ」
2/6の画面で「ラベルオプション」をクリックします。
ラベルの製造元、手元では「Microsoft]になっています。
製品番号の窓で「ヨーロッパサイズ」を選択します。
名刺のサイズが高さ55mmで幅が85mm、A4サイズのものが有ります。
その後は「つぎへ」で 後の操作はご存じでしょうから割愛します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

教えていただいたとおりにワードで操作してみたのですが、不明な点があるので再度お願いいたします。

A4サイズではなくすでに切り離してカードの形にバラしまったヨーロッパサイズの紙に、差込印刷していくことも可能なのでしょうか?

お礼日時:2013/03/06 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!