dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのgalaxy3(SCL21)を使っています。

間違ってメール(アドレスは*****@ezweb.ne.jpです)を削除してしまったのですが、復元する方法はありますか?

もしくは再受信する方法を知りたいです。

もしできない場合、今後のために携帯へのメールをPCのアドレスへ自動転送する方法があれば、教えていただけると助かります。

困っています。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

No4です。

わかりにくい表現だったので詳しく書きます。
Eメールメニューの中の(Eメール設定)を選択
現れたメニューの(その他の設定)を選択
現れたメニューの(Eメールヘッダ情報表示)を選択
暗証番号を入力
(メール一覧へ)を選択
これで過去30日以内のメールが新しい順にタイトルが表示されます。
タイトルを選択すると 長々とヘッダ情報が表示され終わりのほうにメール本文も表示されます。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 80
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

教えていただいたとおりやってみると、復元できました。

本当にたすかりました。m(__)m

お礼日時:2013/03/09 00:22

復元とは少し違うかも ですが…


メール設定メニューの その他の設定確認 から 過去30日以内のメールヘッダーの確認ができます。
ヘッダーの情報の下のほうに メール本文も確認できます。
必要ならテキストコピー機能を使いメモ帳等に貼り付けて保存する事も可能です。
    • good
    • 33

復元方法はありません。


PCのデータが復活出来るのは、HDD上のファイルを削除する時に処理を速くするためにファイル自体を消すのではなく、ファイルを管理している管理テーブルでファイルが無いことにするためであって、スマホや携帯の中にはHDDが入っている訳ではないので根本的な構造が違います。

auであれば設定次第でgmailに自動的に転送する方法があります。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱりそうですよね。でも、何か方法はないかと思って質問したしだいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/07 22:25

携帯で削除したデータを復活させるソフトとしては定番の『ファイナルデータ』がいいでしょう。

データが上書きされないうちに早急にインストールして作業を行なってください。携帯をパソコンにUSB接続して作業を行ないます。

自動転送はメールアドレスを提供しているプロバイダのサイトへ行けば自動転送の設定ができます。分らないときはプロバイダに連絡をとって確かめて下さい。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

今回はファイナルデータを買って復活させなければならないほど重要なメールではないので、あきらめます。

でも、情報ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/07 22:24

削除したメールを復元する方法、および、メールを再受信する方法、どちらも存在しません。


auの場合、設定すればメールを自動転送できます。

au携帯電話のEメール(@ezweb.ne.jp)を他のアドレス宛に自動転送したい。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050108

ちなみに、キャリアメールが自動転送機能を持っているのは、auとウィルコムだけです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

転送方法もおしえていただき助かります。早速、設定しておきたいと思います。

お礼日時:2013/03/07 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!