重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もしも超セレブ小学校があったとして、
公立小学校にはない、セレブ小学校にあるものとは何だと思いますか?

もちろんですが、空想回答でお願いします。
例・1クラスに1台ルンバがある・・などです。

A 回答 (32件中1~10件)

「言ってやろ~、言ってやろ~、センセーに言ってやろ」ではなく


「申し上げよ~、申し上げよ~、センセーに申し上げよ~」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは~!!
さすがセレブは流行の言葉まで変えてしまうのですね~(笑)

センセーに申し上げる内容って・・
「生徒同士でセレブ自慢のケンカでも始まったからでしょうか??」(ーー;)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/11 19:57

大規模な発表会がある。



東京ドームを借り切って、演出/宮本亜門、音楽/久石譲などそうそうたるスタッフで魅せる「ロミオとジュリエット」



キャスト/男子全員ロミオ、女子全員ジュリエット。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>キャスト/男子全員ロミオ、女子全員ジュリエット。
あはは~!大笑い!
ですよね~!みんな平等にしないと・・セレブ学校では
「ウィン」ってせり上がる目隠し壁が発表会でも使われそうですから~(笑)

>(連続回答すみません・・・なんか自分の中で盛り上がってきてしまって・・・)
いえ、いえ。いつも楽しい回答ありがとうございます。
回答者さまがBA率下がっても構わないのなら連続回答でも構いません(笑)
1投稿1回答の方が笑いが取れますしね(^^♪

沢山のご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/11 22:33

「給食費を盗んだ人がこの中にいるはずです!皆さん目を閉じなさい。

先生怒らないから盗んだ子は手を上げなさい」の時に、絶対目をうっすら開けてる子がいるので、やっぱり目隠し壁が「ウィン」ってせり上がる。



(連続回答すみません・・・なんか自分の中で盛り上がってきてしまって・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは~!大笑い!さっきの話の続きですかぁぁ(^_^;)
セレブってお金が有り余るほどありそうですが、
給食費を盗む事件もあるんですね(笑)

「ウィン」ってせり上がる目隠し壁は、セレブには重宝しているみたいですね(ーー;)
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/11 22:24

お弁当を隠して食べたい子のために、


床から目隠し壁がせり上がる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう!!セレブって個人対応が凄いんですね^^;
お弁当を隠して食べたい気持ちは私もあったのでわからなくもないですがね。

セレブなら自慢して食べそうですが、それは庶民感覚なんでしょうね(笑)
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/11 22:20

アルコールランプが、油田からパイプラインでつながっているので半永久的に使えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ・あ・アルコールランプだけのために油田から繋がっているのですか(ーー;)
さすがセレブはお金の使いどころが違いますよね(笑)

庶民の私なら・・その油を毎日少しずつ持って帰りたい気分ですが^^;
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/11 22:16

ラジオ体操の音楽がオーケストラの生演奏・・・を、専属ラジオ曲で放送したものを受信して、あくまでラジオ体操にこだわる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは!!さすがセレブです。
そのこだわり方は、庶民の私には思いつきません(^_^;)

専属ラジオ曲は給食時間のBGMや運動会のBGMでも使いそうですね(笑)
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/11 22:13

フルーティーな甘い香りと味や、大人っぽい香りと味など、各種リコーダーの笛口を購買部で用意しております。



これなら男子に舐められたとき、あなたのイメージアップ間違いありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは~!!
そんなに笛を舐める男子がいるのですかぁぁ!
私としてはそちらの方が驚きなんですけど(^_^;)
さすがセレブはいろんな生徒の対応もしているということで・・(笑)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/11 22:10

朝礼が長くて倒れる子への配慮として、


ケガをしないように校庭がクッション素材になってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

校庭がクッション素材って・・朝礼のときだけ変わるのかなぁ(・・?
朝礼が長いことはそのままで校庭を変える発想がセレブですよね(笑)

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/11 22:07

※四本足の鶏や水中を泳ぐ魚の切り身が


生徒の絵に描かれている。

※先生の質問に答えられない時には、
母親が隣で「頭の中が真っ白に…」
と囁き声でアドバイスしてくれる。

※校舎も校庭も寮も完全無菌状態。
なので、卒業しても、いろんな意味で
外の世界で生きていけない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あはは^^;
四本足の鶏や水中を泳ぐ魚の切り身の絵って・・。
セレブって凄いセンスしているんですね~(笑)

外の世界で生きていけない。。。かぁ。
セレブは温かいハウスの中で生きてきたのでしょうね^^;

>母親が隣で「頭の中が真っ白に…」
某記者会見で似たようなことがありましたね。。
セレブって親やお金が無くなったらどう生きていくのでしょうね(・・?

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/11 22:02

クラスが全員、草食男子と肉食女子で構成されてる。



つまり、給食時間になれば男子はやや高級なカップ麺やドレッシング付き野菜を毎日食べているのに対して、女子は高級ステーキ(フォアグラや黒毛和牛など)を毎日食べている。


如何でしょうか?
草食男子と肉食女子の意味も大体当たってますよね?(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・。セレブな給食は男子と女子で違うのですか~!
草食男子と肉食女子のニーズに合わせているなんて、
さすがセレブの発想は違いますね(笑)

フォアグラとカップ麺とでは、差があり過ぎですが・・(^_^;)
ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/03/11 21:49
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!