
バンドを組むことになり、サリシノハラをやることになったのでtab譜をDLしたいのですが開くことができません!
私がDLしたいtab譜はこれです→http://www1.axfc.net/uploader/so/2704630
いろいろ調べてPower Tab Editor をダウンロードしようとしたのですが、
Lua Error というのがでてきてしまってダウンロードができません。
どうしたらLua Error というのがでなくなりますか?
また、ほかにフリーソフトでtab譜が開けるようなものがあったら教えてくれると助かります!!
お願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前にVistaの人が質問していたのでインストールしたことがあります。
『 Power Tab Editor v1.7 (Build 80) インストール 』で検索
Power Tab Editor 設定方法♪
http://www.support-kids.jp/music/bass-tab/pte.html
これがわかりやすいと思います。
今Windows7のパソコンにもインストールできました。
(ただ日本語化まではしていません。)

この回答への補足
回答ありがとうございます!
無事Power Tab Editorをダウンロードすることができました。
ほんとにありがとうございます!!
だけど、やっぱりtab譜が開けなくて・・・
どうやったら開けるか分かるならぜひ教えてほしいです<m(__)m>
No.2
- 回答日時:
>だけど、やっぱりtab譜が開けなくて・・・
基本は『 Power Tab Editor 』を起動して
“ファイル”をクリック、“開く”を選択して、
.ptbファイルを指定して“開く”をクリックすれば
開けます。

この回答への補足
画像もつけて分かりやすく教えていただきありがとうございます!!
最後にもうひとつ聞いてもいいですか??
tab譜のファイルがRARファイルでひらけなかったんですけど、これってあきらめるしかないですかね(>_<)?
ひらけましたああああああああああああああああ!!!!!!!
ほんとにほんとに色々とありがとうございました!!!
すごく助かりました(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
linux 上での解凍について
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
WORDのファイルを2つ以上開けない
-
wk4ファイルを閲覧したい
-
NEC MultiWriter 5600C プリン...
-
Windows7のDVDインストールディ...
-
wordで開きたいファイルがOpenO...
-
DirctXのインストールに失敗します
-
BUFFALO NAS WebAccess 複数フ...
-
terapad
-
WEBMファイルをゴムプレイヤー...
-
DirectX インストールの場所
-
隠ぺいソフト忍ist IIが正常に...
-
これはインストールプログラム...
-
composerをインストールしたい...
-
pdfファイルを閉じれない
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
キャノンのPhotoReco...
-
「ルートパスにはインストール...
-
HO CAD 2.70
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
linux 上での解凍について
-
これはインストールプログラム...
-
カスタムオーダーメイド3D2イン...
-
wk4ファイルを閲覧したい
-
composerをインストールしたい...
-
NEC MultiWriter 5600C プリン...
-
DOCUWORKSの文書の作成ができま...
-
terapad
-
Windows7のDVDインストールディ...
-
「C直下にインストールファイル...
-
アンインストールの仕方。Unins...
-
DirectX インストールの場所
-
puttyのアンインストール
-
エラーコード(0xc000007b)でア...
-
wordで開きたいファイルがOpenO...
-
ImageBrowserEXがインストール...
-
Aviutlのアニメーション効果が...
-
Notesで未読メールを赤く表示す...
-
pdfのファイルが開けない時があ...
-
MPC-HCでDVDが見れません
おすすめ情報