dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代後半で女です。
以前からチラホラ白髪がありましたが どこの美容院でも白髪染めはオススメじゃないからと
ヘアカラーで明るくして目立たないようにと言われ月1でカラーしてます。

段々多くなって隠すのもたいへんで どうしても見えるのがいやなので
切ったり 抜いたりと セットするのも毎日時間がかかります。。。

美容院で白髪染めを何度かした事がありますが 暗い茶色しかなく 
薄染まりしかしないと言われましたが ホントに白髪はちゃんと染まってなく
ただ全体に暗い色って感じでした。。。

今回カラートリートメントを自宅で始めましたが 
伸びてきた黒い髪には色が入らないと知らず。。。
カラーの合間にする物なんだとわかりました。

みなさんどうしてるのか気になります。。。
市販の白髪染めはまだした事がないですが
自分で白髪染め 合間にカラートリートメントなどがいいんでしょうか?

今はセミロングですが 自分で染めるなら 短い方がいいのかな?
白髪がバレない しっかり染まる オススメや 体験などありましたら
教えて頂きたいです♪

A 回答 (2件)

こんばんは



まず、白髪を抜くのは止めましょう。最初はいいですが、その内毛根が死んでしまい生えなくなって来ちゃい、薄くなってしまいます。

そして、カラートリートメントをご自宅で使用しているようですが、次回美容室で染める際、カラートリートメントで白髪を染めた部分が緑色になってしまい、二度と綺麗に染める事が出来なくなる事があります。
チラホラ見える様でしたら、スタイリングのあと、髪の毛の色に近いマスカラ(まつげ用)を根本の伸びた部分に塗れば、隠せます。
ちなみに、今のヘアカラーは結構進化していて、剛毛でなければ、7トーン(地毛の明るさは基本4~5トーン)位でも綺麗に明るく白髪が染まる薬も沢山あります。質問者様が通っていらっしゃる美容室にその様な薬が無いだけでしょう。
市販のヘアカラーは良く染まりますが、根本だけ染めるのはなかなか難しく、毛先まで毎回のように塗ってしまう(くっついちゃう)と痛みます。

どちらにしても、メリットとデメリットがありますので、ご自分に合った物をお選びください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^^)
抜くと薄毛に・・・やめようとおもいます。
カラートリートメント後キレイに染まらない
知りませんでした・・・泣
まとめて4本買ってしまいました (>_<)

カラーの何トーンなど詳しいんですね!
ずっと美容院行ってますが「明るすぎないで明るくなど」など
イメージでオーダーしてるので全然詳しくないままです、、、。
恥ずかしいです、、、。

いろいろ詳しく教えて頂いて参考になりました。
ありがとうございました!(^^)!

お礼日時:2013/03/09 04:07

私はこちら↓のローズブラウンをずっと使っていました。



http://item.rakuten.co.jp/gardenia/refine#refine

しっかりは染まらないけど、私の場合は、気にならないぐらいに白髪が目立たなくなれば
いいと思っていたので。何よりこの商品は身体に害がない感じで髪がサラサラになるところが
気に入っていたので、ずっと愛用していました。

ただ、海外に住んでいるもので、「日本からわざわざ送ってもらうのもなぁ。」、そう思い、
購入をやめました。

でも、日本に住んでいたとしたら、きっと今も使っていたと思います。

あまり参考にならなかったら、ごめんなさいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(^J^)
楽天でよく買い物するので 見た事あります。
人気があるので 良さそうですね!
若い頃からずっと染めているので 体にいい物が
やっぱりいいですね(*^^)
これからもずっと女でいたいので(笑)
小奇麗にしていきたいです。
オススメありがとうございます♪
参考になりました!(^^)!

お礼日時:2013/03/09 03:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!