重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

丸ごとコピーではなく、選んだ曲のみコピーしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
ソフトは、レコードナウです。
1度焼いてしまうと、追加は不可能ですよね?

A 回答 (3件)

i-haradaです。



私の場合はURLの「CD2WAVE32」を使用してHDDに必要な曲を落としてからCDに焼きます。

INTERNETのデータベースにアルバムが存在すれば、タイトルもDLできます。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
    • good
    • 0

CD-RWなら一度消したあと追加は可能ですがRであれば難しいですね。

しかしレコードナウDXを自分も使っているのですが書き込み方法でトラックアットワンスという方法(自分はつかったことがありません。)があるのですが書き込んだあとで追記可能と書いています。それで一回やってみてはいかがでしょうか?
できなかったらごめんなさい。
あくまで予想ですので・・・。

参考URL:http://e-words.jp/w/E38388E383A9E38383E382AFE382 …
    • good
    • 0

それは難しいです。



CD-RWならばできるかもしれません。

追加でコピーできますから。

しかし、普通のCDプレイヤーでは再生できません。

やはりCD-Rにコピーした分だけしか聞けません。

しかし、CD-Rは一度しか焼けませんのでCD1本丸ごと焼くしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!