dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲して自営業を一緒にやっている彼氏と別れるかとても悩んでいます。

付き合って7年、同棲して5年の彼氏がいます。

彼氏とは、去年から2人の夢だったお店を出しました。貯金を全部使い果たしてお店2人で作りました。

今はお店の事を私が任されて、彼が他で働いてなんとかお店を維持しています。

そんな彼氏と今とても別れたいです。
彼は同棲し始めた頃からDVをしてくる様になり、彼氏の嫌な事をしてしまうと殴る蹴るは当たり前で私が少しでも逆らうと口答えするなと怒鳴られます。
私はお店が開きたかったのでそんな彼氏とずっと一緒にいたのですが最近限界を感じました。

この間も目玉焼きが半熟で彼氏が食べる時に黄身がこぼれ服に付き目玉焼きを半熟で作ったお前が悪いと言われ、蹴られたり机をひっくり返されて砂糖や塩が床にばらまかれ挙げ句の果てには壁を殴り穴を開けてキレながら仕事に行きました。
さらに、会社の忘年会でみんな(5人)に奢るからお金をくれと言ってきたので奢るお金なんてないのでやめて欲しいと言ったらキレて夜も帰ってこず1週間口を聞いてくれませんでした。

はっきり言ってやっていけないと思いました。
でも、お店の事もあるし、親や親戚の人にも手伝ってもらったりお店を出すのでかなり迷惑をかけたし、色々あり別れたいのに踏ん切りがつきません。
彼氏の親とも仲良くしている分さらに別れづらいです。お店に良く遊びに来て私を本当の娘のように可愛がってくれます。
親同士も仲はいいほうです。
お店をやって色々の人と仲良くなれたし大好きなので別れて出ていくこともかなり勇気がいります。
お店の商品はほとんど彼氏が集めた物なので私が出ていくしかありません。.

将来も不安になり私は一人っ子なので親にもしもの事があったらとか色々考えたら結婚して優しい相談に乗ってくれる頼りがいのある人と子供を作って結婚した方がいい様な気がしています。
彼氏は結婚してもいいが子供は作らないと言っています(現にセックスレスですので、、、)

年も30歳になった途端急に不安な事ばかり考えてしまいます。

私は、このままお店を彼氏と一緒にしていくのか、別れて違う道に進むのか今とても悩んでいます。
どうしたらいいのか、誰にも相談できないので、誰か相談にのってください。

A 回答 (5件)

似たような状況だった方を2組ほど知っています。



どちらも自営業で、片方は共同経営者です。
同じなのは、男性側が手をあげることと、
お金の問題があったことですね。

結論から言うと、その2組は別れてません。
現在では仲がよいと思います。

ただし、そうなるまで、
20年程度の年月は要しました。

そして、仲良くなった現在でも、昔のことを思い出しては、
泣きたくなることもあるようです。

別れない場合、貴方にもその覚悟が必要だと思います。

そして、別れを決意した場合・・・

貴方には、もっと受け止めるべき現実があるのではないか?
という印象を受けました。

・お店を開くためにDVを容認し、彼を利用した自分。
・どちらの両親の前でもいい子ぶっている自分。
・現状から逃げ出すために、次の相手を利用しようとする自分。

例え別れることになっても、
貴方が現状をきちんと受け止め、誠意を持って対応しなければ、
この先も似たような男性に出会うだけです。

優しくて頼りがいのある男性だと思って結婚したら、
その後DVが発覚した・・・!?よく相談にある話ですよね。
ましてや妊娠していたら、それこそ今より別れることは困難です。

だから、まだ色んなことを選べる今のうちに、
ご両親にも、きちんと相談された方がよいです。

言葉だけではなく、
いつ、何をされたか、どんなことを言われたか・・・
そう言ったことをきちんと書きとめ、報告して下さい。

仲のよい肉親がいるのですから、まずそこを頼りましょう。

今頼らなくて、いつ頼るのですか?
失礼ですが、ご両親も年を取り、いずれ頼れなくなります。
そんな時に似たような問題が出たら、
それこそ貴方はどこを頼るのですか?

お店のことですが・・・

共同経営者の仲が悪ければ、
いずれ手放さなければならない状況が来るかもしれませんね。

その時に全てを失うよりも、
「あの時があったから今がある」と、
10年後に笑える自分を想像して生きて下さい。

別れても別れなくても、貴方は彼のことを一生忘れないと思います。
そういう人に出会えた自分を誇ってよいのです。

長々と失礼しました。
    • good
    • 1

 付き合って7年,同棲して5年,その同棲が始まった頃からDVが始まった。



 あなたは彼の事をよく理解しないままに同棲に踏み切ったんじゃないですか?あなたの文章からは,彼に対する不満だらけ。本当の事なんですか?

 あなたは,今になって後悔しているようですが,そんな彼を選んだあなたにも問題はないのですか?一方的に相手が悪いのでしょうか?百歩譲って,暴力が本当だとしましょう。それでもその暴力の原因はあなたには,ありませんか?何もなくて暴力をするでしょうか?愛してる女性なのに。セックスレスであれば,体目的ではありませんしね。

 結局,あなたはそのお店若しくは,慰謝料を取りたいのでしょうか?若しくは両方?

 ひどいことを書きましたが,女性からの一方的な通報により男性が不利な立場に追い込まれるDV(法)に現在のところすがろうとしていないだけでも良しとしましょう。

 私からはあなたに,彼と真剣に話し合って欲しいと思います。2人だけで不安なら,(両方の)ご両親を交えて話し合うのがいいかと思います。両家とも仲がいいようですし,できればうまくいってほしいと願っているはずだし,もし彼にやはり悪いところがあれば,みなさんの前でもうこんなことないようにと反省を促す機会になるような気がします。とにかく真剣さが必要です。一度は愛し,愛された仲じゃないですか?なんとかできませんか?惜しいですよ。
 ただ一つ,子どもを作るかどうかについては,はっきりさせましょう。これによってはやはり「別れ」もあり得ますね。
    • good
    • 0

30歳なら人生やり直すのは、一日も早いほうがいいです。


いろんなものを捨てなければいけなくなるけど、でもまた別のものがきっと得られます。

一番は、ともかくあなたが迷ってないで、絶対に別れると決心することです。
そのうえで、周囲に迷惑がかかるでしょうから、周囲にしっかり説明して、
あなたが家を出る。お店は閉店する。それからです。

今のままであきらめて生きていくには、人生は長すぎます。
    • good
    • 0

別れてもう一度自分の力で自分の道を生きてみては如何でしょうか


今、貴方が思う彼への気持ちは冷めているのでしょうし、DVや問題を抱えて一緒に居るだけの生活をこの先ずっと続ける覚悟はありますか?
貴方が一番よく解っているのではないですか?
金銭的なリスクの有るかも知れません白紙に戻って新しい生活を始めるのは勇気がいると思いますが、好転機と言うのは幸せや良い事ばかりが切っ掛けで起こるものでは無いと思いますよ
貴方にとって良い転機になる事を祈ってます
    • good
    • 1

付き合う意味あるの?



とりあえず一番始めに家を出なさい。生活を依存してたら何もできないよ。

できれば店は辞めなさい。そして全てを精算しなさい。店はいつでもやり直せるけど、人生はやり直せないからね。

失敗が笑い話になるよう頑張りや。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています