重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、2020年に東京オリンピックを!
などの話をよくききます。
わたしもオリンピックはやってほしいのですが
オリンピックをするには大金がかかりますよね?
そんなお金があるんだったら
被災地の復興のために使ったほうがいいとおもいます。
皆さんの意見を聞かせてください!

A 回答 (1件)

それとこれとは別でしょうね。

「日本は、金持ちだから」と私は思っています。

それに、今は、復興に使いたくても、まだ使えないという事もありますね。

土地をかさ上げしたりするようですが、どういう方法か、(山を削るのかとか)まだ決まっていない段階では。

借金大国と言ってますが、まだまだ、今の倍は借金できると言ってる人もいます。

外国から見れば、日本の借金は、国が、国民から借りているだけですから、全然心配していないんでしょう。

子供が親から借金して、首が回らないと言ってるようなものですからね。

だから、オリンピックも、復興も、ガンガンお金を使って、日本は、経済再生、、、、

めでたしめでたし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!