プロが教えるわが家の防犯対策術!

アルファベットのうえに二重線の記号を見かけます。

前後を読んでいると、「補集合の補集合」という意味なのかな~と推測しているのですが、正解ですか?

また、読み方を教えてください。2行にわたっているので、ずれていますが、こんな感じの記号です。


A

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

多義に流用される記号なので、


意味は文脈依存です。
前後の文章を多少付けて見せないと、
解説できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

青チャート数学A【EX1-ウ】でつまっています。

A△B=(A⋂Bバー)∪(Aバー⋂B)とするとき、



なぜ、
A△Bバー=(A⋂Bバーバー)∪(Aバー⋂Bバー)

となるのかわかりません。

解説書には詳しい解説がありません。
本書の数IとAの集合の基本的事項にも、

「Bバーバー=B」

とあったので、補集合の補集合???と思っていました。

・バーバーにあたる記号の意味や読み。
・上記問題の解説


よろしくお願いいたします。

><

お礼日時:2013/03/13 22:05

それなら、バーバーは、補集合の補集合でいいでしょう。



問題については、ひとつめの式の変数名 B を
X に付け換えた後、X = Bバー を代入すれば解ります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わかりました!!

あんなに頭パニックしてたのに、一瞬で解決できました!!

ものすごくうれしいです☆


ありがとうございます!!

お礼日時:2013/03/13 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!