アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

共働きの方に質問です。家事分担の比率を教えて下さい。またどうやって、その比率はきまりましたか?

A 回答 (9件)

妻=病棟看護師(3交代)


・料理、家事全般、

夫=今、無職(これだと話にならないので、2月末までの話)
・風呂掃除、洗濯(洗いは機械、干し、取り入れ、畳み、片付けは妻)
 週1位で室内掃除、同じく車の水洗い、ガソリン・灯油の買い出し
 買い物の付き合い、料理(カレーと親子丼のみ),トイレ掃除
 頼まれ物の録画、ゴミ出し(燃える物、燃えない物、ガラス、金属)
 夏場の日よけ設置

・何故こうなったか?
妻の収入比率が2.5倍だった為(今は無限大)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずっと疑問に抱いていたので解決できて嬉しいです♪~θ(^0^ )質問した甲斐がありました。非常に為になりました。ありがとうです。

お礼日時:2013/03/24 01:46

私経営者、妻パート。



家事の割合は決めていませんが、主に妻、時間のある時私が手伝いって感じです。

食器洗いとか、洗濯物干し、掃除、ペットのお世話くらいでしょうか?

一人暮らしで全部やっていた頃と比べ、手伝い程度に家事が減ったので、妻に感謝感謝です^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくら考えても答えが思いつかなかったので、なるほどなと思いました

やはり聞いてみるものですね。非常に明快な回答ありがとうございます

お礼日時:2013/03/24 01:46

旦那は工場勤務、私は公務員です。


我が家は旦那の休みが固定ではないので、食事、掃除、洗濯は私がしています。
ゴミ出しや風呂掃除、洗車、たまにすることや不定期のことなどは旦那がしてくれます。

回答と余談ですが。
結婚したてのときは、何もしてくれなくてイライラしていました。
だから話し合いました。「家事、手伝ってよ!」って…
でも話してたら、イライラの原因は「何もしてくれない」ことではなく、「感謝してくれない」ことだったんです。
それからは、旦那が出来るときは旦那に頼んで、普段は自分ですることにしました。
お互い感謝の気持ちを忘れないことが一番大切ですね。
分担しても、それが当たり前になると、何だかイライラするものです。

それでもやっぱり比率としては私の方がだいぶ大きいので、子どもができたらまた考えようかと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっかー。なるほどですね。考えさせられました。おかげさまで、疑問解決です!丁寧な回答ありがとうございました☆

お礼日時:2013/03/24 01:45

私 看護師


夫 医師

家事比率 9:1

夫の主な家事はゴミ出しと、たまの皿洗いくらい。
なぜそうなったのか?

夫の疲労度が半端ないため。
中途半端に手伝われると、イライラするだけなので。
割り切れれば家のことはすべて私ペースなので、案外楽です。
子供がいたらどうかな~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えが来るか不安だったので、教えて頂き助かりました!感謝です♪

お礼日時:2013/03/24 01:45

夫・・・会社員(フレックス・休日も多い)


妻(私)・・・パート(フルタイム)

家事全般(掃除・洗濯・ゴミ出し・料理・食器洗い)は私がしています。
夫は私より早く帰れた日や、休みの日の気が向いた日には料理をしてくれます。
凝ったものを作るので、結構おいしい。
あと子どもが小さい時は、子どもとよく遊んでくれました。

家事の比率は妻が多いですが、たまに仕事から帰って夕飯ができてるとすごく嬉しいです。
素直に喜んで、おいしい!と褒めるようにしてるので、夫も気持ちよくなって作ってくれる回数も多くなってきました。
夫が料理したあとの食器洗いは大変な状態ですが、作ってくれることに感謝して黙って洗ってます。
結婚20年目にして、ようやくここまでになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり聞いてみるものですね。非常に明快な回答ありがとうございます
いくら考えても答えが思いつかなかったので、なるほどなと思いました

お礼日時:2013/03/24 01:44

予定 妻:夫=7:3


勤務時間、肉体的・精神的疲労度を考慮

実際 妻:夫=9.5:0.5
なんでこうなるの(怒)!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問が解決して、今夜はよく眠れそうです(-^〇^-)ありがとうです☆めちゃくちゃ助かりました。これでスッキリです!参考にします(^O^)

お礼日時:2013/03/24 01:43

民主主義(男尊女卑撤廃>男女平等、男女参画、男女雇用)


世の中では、敢えて言わなくても当たり前のこととなっているが
それは、社会での公平な権利であって、決して「立場」では
ないと思っています。

現に会社で幾ら魅力的な先輩を「この人に一生付いて行きた
い。」と思っても、それが同性であれば「寝たい!」とか「一緒に
生活したい!」とまでは思わないでしょう。

それが男女になると、その秩序が何も無かったかのように敬愛
することが出来るのは何故なんでしょう?
それは、一生掛けてでも自分に無い物を持ち合わせている魅力
(可能性)があるからだと思います。

筆問者さんのご夫婦の家族構成、職業、ライフスタイル等が分か
りませんが、
互いの個々が心豊かに同じベクトルに向いているかということを
確かめ合うすべを知っているかということ。
(夜の営みレベルなんぞ、動物的欲望に過ぎません。 その辺の
犬猫でも知ってます。 比べものにならないくらいの幸せを感じさ
せる労りがあるかということ。)

そこから環境が変わり、癖へと変化すれば何の苦でもなくなり
ます。 
先に気持ちの役割分担をしないと、物理的なものは「やってやっ
ている。」「やらせられている」が行動成果になっているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで、疑問解決です!丁寧な回答ありがとうございました☆質問した甲斐がありました。非常に為になりました。ありがとうです。

お礼日時:2013/03/24 01:43

結婚7年、子供4人、フルタイムの共働きです。



子供がいない時
≪夫≫
たまにゴミ捨て
たまに風呂掃除
(各月1~2回)

≪妻≫
その他全部



子供が生まれた後
≪夫≫
庭の手入れ

≪妻≫
買い物
食事
皿洗い
洗濯を干す・畳む
布団を干す
掃除
ゴミ捨て
風呂掃除
そして育児は全部

この比率は、夫が私に「専業主婦で居てほしい(俺は自由に残業したり、飲み会に出たりしたい)」と言っていましたが、私がどうしても働きたいので働いているためです。
(専業主婦なら、このくらいやって当たり前でしょうから)

ちなみに、夫は月4~6回の休日がありますが、その休日は子供と遊ぶのが夫の仕事。
(体力的に子供に接するという意味です)

その間に、私は家事をやり、子供の宿題を見たり、オムツを変えたりと動いています。

なので、必然的に夫は平日は仕事、休日は子供と遊ぶ、となりました。

ちなみに、私は蟻や蚊ですら怖くてダメなので、お庭だけはお願いしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な意見があるんですね!考えさせられました。回答役立ちました。視野が広がった気がします。ありがたいです(^O^)

お礼日時:2013/03/24 01:42

30代子なし、フルタイム共働きです。


結婚当初は、結婚するまで実家暮らしだった夫は何もしてくれませんでしたが、
たまに料理やゴミ出しをしたときに感謝しまくり、褒めまくりしていたら、
だんだんその気になってきてくれました。
結婚5年目の今は、
食事作りの機会はまだまだ妻の私のほうが多いものの、
掃除、洗濯、食器洗い、ゴミ出し、、とほとんどの家事を、
「それぞれが、気がついたときにこまめに、相手の分までやる」
という理想的な状態になりました。
もちろん、夫が家事をしたときの「洗ってくれたんだ、ありがとう。」「お!床キレイ!」などの
感謝や褒め言葉は必ず言うようにしています。

やって当然!と押し付けるのではなく、
相手を「俺もやればできる」「家事がデキる男はカッコいい」という気にさせたのがポイントです。
実際、身の回りことを自分でキチンとできる男性は素敵ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。すごく助かりました。参考にしますうちの旦那も七割位家事してくれるので、助かってます。お互い旦那を大事にしましょう(^◇^)┛

お礼日時:2013/03/24 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!