
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに住む者です。
アメリカではご存知の通り左ハンドル、右側通行ですが、右ハンドル車も走行しています。一番多いのは、郵便局の配送者で、車に乗ったまま手を伸ばしてポストに郵便物を入れられるように右ハンドルになっています。
そして少ないですが、日本車の右ハンドル車も走っています。これは日本から並行輸入された物だと思いますが、一部のマニアに人気のある車種(ス○イラインGT-R等)が日本仕様のままアメリカのナンバーを取得して走っています。(ス○イラインGT-Rはアメリカの映画にも出ています)
以前、右側にしか人の乗っていないス○ル・レガシーを見ましたが、それも右ハンドルでした。レガシーはアメリカでも製造しているので、わざわざ右ハンドルを買う必要もないのですが・・・。

No.12
- 回答日時:
こんばんは。
あくまで私が目撃した所に限っての話なので、現在がどうなっているかは定かでは無いですが。。それでも良ければ書かせて貰いますね。
今から約4年前(99年~00年までの間)主人の転勤でアメリカのカリフォルニアに住んでいました。
日本と交通事情が全然、違うみたいで、最初、主人の運転する車(モチロン左ハンドルのフォードです)に乗せて貰った時は驚きの連続でした。(笑!)
アメリカ??それもカリフォルニアに???右ハンドル??(日本車みたいな??)車は走ってなかったと記憶しています。ですから、日本車??(トヨタ、ホンダ、日産などの)車は有りましたが、全部、左ハンドルでした。
ちなみに交通事情ですが、自分の方向の信号が赤であっても『右折は(左から来る車に注意して居なければ)曲がっても良い』という合理的な???法律です。それと、ウチの住んでいた近くの場所の踏み切り??(ウチはシリコンバレーの中心部に住んでいました)踏み切りに遮断棒が無く、日本では踏み切りの『一時停止』が義務付けられていますが、アメリカのカリフォルニアでは「一時停止はしなくて良い」そうで、これにも驚きました。(他の州では分かりません)それと、カリフォルニアで車の免許を取る場合、「日本語で受けられる」そうです。実際、私の友達が日本語で受けました。(モチロン、日本の免許も持っているので、難なくパスしました)これはカリフォルニアの州だけだそうです。
ハンドルに関しては、私は実際に運転しなかったので。。こんなカンジですが。。。。。
何かお役に立てられれば良いのですが。。
参考まで。
No.11
- 回答日時:
他の方の回答を見ると、国によってあるハンドル方向が禁止されている国もあるようですが、そうでない場合でもほとんどの国ではその国の一般的なハンドルの車が走っています。
料金所のブースの方向、右左折、乗り降り、全てを考えて、左側通行の国は右ハンドルのほうが安全、且つ便利に出来ているのです。
右ハンドルの車が簡単に手に入るにもかかわらず、外車という見栄で無理に左ハンドルを載るのは日本くらい。昔車が非常に少なく、輸入品だった頃は左ハンドルしかなかったという事情もあったでしょうけどねぇ。
私は東南アジアに住んでいますが、この辺の事情は#5さんの書かれているように、昔の首領国の影響(イギリスか、それ以外か)によって決まっているようです。一度も植民地になっていないタイは左通行です。
No.10
- 回答日時:
左側通行で左ハンドルがダメなオーストラリアでも実は左ハンドルの車が走っています。
それは街のゴミ収集車です。
オーストラリアでは各家庭に規格品のごみ捨て用のゴミ箱が支給されて
収集日にゴミ収集車がごみを回収に来るのですが
そのときにアームを操作して家の前に置かれたゴミ箱から
運転手がワンマンで収集するのでアームの操作がしやすいように左側にハンドルが付いているんですよ。
参考URL:http://e-ie.asahi.com/sumaiw/sumaiw7801.html
No.9
- 回答日時:
質問にも有るように日本では左ハンドルの車も走れますが、オーストラリアでは左ハンドルの車は一切走れません。
右ハンドル仕様を作っているメーカーならさほど問題は有りませんが右ハンドルの車を作っていないメーカーも有ります。
例えばフェラーリは右ハンドルの車を作っていません。ではフェラーリはオーストラリアを走れないのでしょうか?。
実は走れます。右ハンドルに改造するのです。オーストラリアには右ハンドへの改造を行う業者が有るそうです。
No.7
- 回答日時:
大分前のニュースですが・・・・・
ODA(政府開発援助)で日本からサウジアラビアにいすゞ自動車の1tトラックを100台送りました。
その結果サウジアラビアでは右ハンドルのみで左ハンドルは登録できません、つまりナンバープレートをつけられないのです。
ですからこの100台のトラックは無駄になりました。
送り返すには莫大なお金がかかります。
そこで考えたのが砂漠に放置することです。
この100台のトラックは砂漠で朽ちるのを待つだけになりました。
この原因は外務省の役人たちは日本以外の車は皆左ハンドルだと思っているのです。
日本国民が汗水流して納めた税金はこのように使われています。
No.6
- 回答日時:
どうも日本だけかもしれません。
左ハンドルで堂々と走れるのは。ヨーロッパでは一時的に右ハンドルで運転はできるみたいですが、恒常的にはダメみたいですね。ほとんど反対側の見ませんから。スェーデンが左側通行だったんですが、いつでしたっけ思い切って右側に変えたんですね。昼間の点灯を義務付けたり先進的ですね。ヨーロッパで左側はイギリスとアイルランドとマルタとキプロス(北キプロスは?)ぐらいですかね?ジブラルタルは右ですね。あとは南アフリカからケニアにかけてがそうで、ポツンポツンある西アフリカの旧英領はわかりません。パキスタンからミャンマー、タイ~インドネシア~オーストラリア、NZと意外に右ハンドルの地域がありますね。ヨーロッパの事情とよく似たのは中国と香港です。互いに乗り入れてますね。香港とマカオは今でもイギリス様式のはずですよね?
一度カリフォルニアで宅配のクルマで右ハンドルのを見たことがあります。ドアがない車で広域を走るものではないことは明らかでしたが、ちょこまかするには便利ですから感心しました。日本でそれをやろうとすると形式認可がどうのこうのと難しいみたいです。が大型車の左後輪の巻き込み事故防止のため、左ハンドルの大型車の導入が真剣に検討されたのは事実です。ドライバーのアンケートで、結局高速道路での車線変更に慣れないとの理由で見送られました。狭くて飛び出しの多い日本では乗用車の左ハンドルは、その意味で実用的でもありますね。そういえば軍用車には右ハンドルのものもありますね。基準はまるでわかりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) つかぬ事を伺いますが……、自転車って道路の左側通行で良いんですよね? 6 2022/10/10 14:13
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
- その他(車) 【右バック駐車】かなり大回りになってしまった場合のベストの方法 6 2022/11/04 07:11
- 運転免許・教習所 左折の時に対向車が居ないならセンターライン割ってもいいですよね? 9 2022/12/28 14:58
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- 運転免許・教習所 このようにポールの中に、左に 入れる場合、多分運転免許もってるやつはやってると思います。いやゆる縦列 2 2022/09/06 19:04
- 事故 昨日の夜の出来事です。免許をとって間もないのですが、一車線の道を通行中対向車が来たので車を左に寄せて 4 2022/08/25 23:51
- 釣り リールについて 19ステラsw 8000hgを購入したのですがハンドルの左右交換はできるのでしょうか 2 2022/05/07 13:01
- 車検・修理・メンテナンス 4G63ってなんで左ハンドル側搭載でインターミディエイトギヤ入れてたんですか? 1 2023/03/29 14:00
- その他(趣味・アウトドア・車) 駐車券を取るために、マジックハンドを使っている場面って見たことはありますか? 1 2023/03/06 05:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カルローズ米
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカでのTシャツサイズ表記
-
アメリカのギャングは子供に手...
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
備蓄米が市場に出たのが2パーセ...
-
欧米では下着姿は見られてもO...
-
ノートパソコン
-
海外でポケットモンスターがな...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
YouTubeとか見てて思ったんです...
-
18:00 の読み方(英語)
-
2011年9月2日夕方の成田発アメ...
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
センチメートルという単位は海...
-
ロバートキャンベル、ピーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
happy Easterの返事について
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
カルローズ米
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
ユダヤ人がアメリカで絶大な影...
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
JAは、「悪の枢軸」とアメリカ...
おすすめ情報