
No.2
- 回答日時:
>なぜこうなるのでしょうか?
存在してるのに見つけてくれないなら指定方法を誤ってるから、です。
>cd ライブラリ\ドキュメント
のように指定すると、「現在注目しているフォルダ(ディレクトリ)からの相対指定」になるので
該当するパスが無ければ「見つかりません」という応答になります。
まぁ、多少はいろいろ悩んで考えてみて「考える力」を養う事をおすすめします。
No.1
- 回答日時:
ライブラリとはExplorerからのみ見える実体のないフォルダですので、コマンドプロンプトや、その他、パスを指定する部分では利用できません。
http://ascii.jp/elem/000/000/426/426522/
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/win7 …
ドキュメントを利用するなら、
cd documents
(細かく言えば、cd %USERPROFILE%¥documents) ですね。
あくまで、デフォルト設定で、ユーザーが変更していないのが前提ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
フォルダの新規作成を必ず「ド...
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
マイドキュメントがサーバに引...
-
独語版Windowsのデスクトップの...
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
アイコンが半透明になってしま...
-
フォルダをきるって?
-
【Excel】「元に戻す」ボタンで...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
-
Media Playerでの映像ファイル...
-
MP4ファイルが削除できなくなり...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
ドキュメントをCドライブからD...
-
ACCESSファイルが開けません。
-
マイピクチャをDドラにしたらフ...
-
名前を付けて保存⇒場所は指定で...
-
DVDを見ると、このファイル...
-
ピクチャをDドライブに移した...
-
Googleドキュメントのアプリ知...
-
フォルダの新規作成を必ず「ド...
-
VBA Excelファイルの保存先を変...
-
Windows10
-
同じフォルダがC,Dドライブにあ...
-
ショートカットキー
-
ペイントのデフォルトの保存先...
-
アイコンの名前の改行について
-
筆ぐるめですが
-
「cd ライブラリ\\ドキュメン...
-
フォルダの保存場所の移動
-
「マイドキュメント」と「My Do...
おすすめ情報