プロが教えるわが家の防犯対策術!

3日ほど前にゆるゆるパーマをあてました。
長さは肩にあたる程度です。
パーマはコールドパーマだとおもいます。
巻いて液を2・3回つけていましたから・・・。

パーマはよくかけるのですが、お風呂から上がったときはウェーブがあるので
パーマがついているとは思うのですが、朝、霧吹きでぬらしても思うようにウェーブが出てくれません。
夜は洗い流さないトリートメントをつけて乾燥させて寝ています。
朝は霧吹きで髪の毛を濡らし、ワックスでスタイリングしています。

美容院では、望み通りのパーマになっていたのですが、
髪の毛を濡らしてからのスタイリングしかしていないので、乾燥してる髪の毛からのスタイリングは違うと思います。
みなさん、どうやってゆるゆるウェーブを出していますか?

A 回答 (4件)

これは,私の持論です。

つまり,私見と言うことですので,読むときは,それを考慮してください。(ですから,間違っている可能性がありますので,自信は「なし」にしておきます)

> 髪の毛に良いのは洗い流さないトリートメントとシャ
> ンプーのあとにするトリートメントではどっちがいい
> と思いますか?

洗い流さないトリートメント剤というのは,一応,理屈はわかります。
トリートメント剤に含まれる成分が,髪の毛に浸透するためには,時間と熱が必要になります。
ところが,最近では,この時間と熱が必要なことを知らない消費者が増えたため,中には,トリートメント剤を塗ったら,すぐに洗い流してしまう人が多く出てきたようです。
そのためだと思われるのですが,トリートメント剤の成分をきちんと浸透させる工夫として,熱を与えさせるのは断念して,とにかく長い時間をかけてトリートメント剤の成分を髪の毛に浸透させようと言うことで,洗い流さないトリートメント剤が発売されたと思われます。
ですから,トリートメント剤の成分としては,どちらが優れていると言うことはないと考えています。

しかし,洗い流さないトリートメント剤の場合,まず考えられるのが,ゴミやホコリを付着させてしまうことです。
と言いますのも,トリートメント剤は,粘りがあるからです。
まぁ,シールの粘着部分を空気にさらしているようなものと言うと,ちょっと大げさだと思いますが,そんなものだと考えて良いと思います。

それから,粘りがあると言うことは,そこに水分が存在します。
水分は水分を集めます。(もちろん,限度はありますよ)
洗い流さないトリートメント剤の表面から水分が蒸発していきますと,その内側から水分がまわってくるのですが,ある一定の水分量を下回りますと,髪の毛の中にある水分まで,髪の毛の中から抜き出してしまう可能性があると考えられます。
ただし,洗い流さないトリートメント剤を,ドライヤーなどを使って,一気に乾燥させてしまえば,話は別かもしれませんが・・・。

洗い流さないトリートメント剤を塗ったあと,yuki-tanさんのように乾燥させる場合も,逆に乾燥させずに夜から朝まで放置した場合も,トリートメント剤は乾燥しています。
そこへ霧吹きで水分を与えても,水が滴り落ちる程度以上に水分を補給しませんと,吹き付けた水分は,トリートメント剤が吸収しただけで終わってしまいます。
ビチャビチャになるまで吹き付けても,まず,トリートメント剤が飽和状態になる,または,それに近い状態になるまでは,トリートメント剤が水分を含むだけの状態が続き,それから髪の毛に水分が移動していく形になりますので,水分が髪の毛に届くまでには時間がかかってしまいます。

もちろん,これは,先にも書いたように,シャワーなどですすぎ落としてしまえば良いのですが,シャワーを使ったとき,頭と髪の毛が濡れただけでも,頭皮はきちんと乾燥させなければなりませんし,髪の毛もある程度まで乾燥させなければならなくなってしまいます。
これが全身濡れてしまった場合になりますと,お風呂から上がったのと同じことをしなければならなくなり,朝の忙しい時間がもったいないことになりかねません。

と言うことで,一応,私は,通常のトリートメントをお勧めしています。
もちろん,普通のトリートメントにも欠点はあります。
このあと書き出しますが,きちんとトリートメントするためには,手間がかかってしまうのです。
特に,慣れないうちは,面倒だと感じてしまうと思います。

トリートメントの仕方
1.
シャンプー剤を完全にすすぎ落とします。(頭皮のみで2~3分間すすぎ,髪の毛が長い場合は,髪の毛をすすぐ時間を加えてください)
2.
シャンプー剤をすすいだ水分を,手で軽く飛ばしてください。
3.
頭皮に直接つかないように気をつけながら,トリートメント剤を髪の毛に塗ります。
4.
通気性のないシャワーキャップ(100円ショップで購入可能)で髪の毛全体を包んでください。
5.
トリートメント剤の成分が髪の毛に浸透するためには,時間が必要ですので,約10分間放置します。
6.
トリートメント剤の成分が髪の毛により浸透させるためには,熱が必要ですので,お風呂につかって体を充分温めてください。ただし,のぼせてしまう前に,足湯に切り替え,もし,体が冷めてきてしまったら,もう一度,お風呂につかるようにしてください。
7.
放置時間が過ぎましたら,トリートメント剤は完全にすすぎ落としてください。
8.
リンス(コンディショナー)をする場合は,このあとになります。

なお,コールドパーマの場合,髪の毛の水分保湿率を高めませんと,ウェーブがとれてしまったり,ウェーブが出来にくくなってしまったりします。
ですから,朝起きましたら,まず,洗い流さないトリートメント剤をすすぎ落とすようにしてくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました!
大変参考になりました!
これからは、洗い流すトリートメントでじっくりとしていきたいと思います。
その方が髪の毛に良いような気もしますので・・・。

お礼日時:2004/03/16 15:22

まぁ,結果的にはほぼ同じアドバイスになるのですが・・・。



朝,髪の毛を霧吹きで濡らしても,パーマが戻らないのは,「夜は洗い流さないトリートメントをつけて乾燥させて寝ています」に原因があります。
このトリートメント剤が髪の毛をコーティングしてしまっているため,霧吹きを吹き付けたくらいでは,髪の毛に水分が浸透していきません。

ですから,洗い流さないトリートメントを使い続けるのでしたら,朝,シャワーでトリートメントを洗い流してください。
もしくは,洗い流さないトリートメント剤の使用を止め,普通のトリートメント剤に切り替えてください。(そうすれば,霧吹きで濡らした程度でも髪の毛に水分は浸透します)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

洗い流さないトリートメントでそうなるとは思いませんでした。
髪の毛に良いのは洗い流さないトリートメントとシャンプーのあとにするトリートメントでは
どっちがいいと思いますか?

お礼日時:2004/03/11 17:48

こんにちわ。


私も#1の方がおっしゃるように、
霧吹きではキレイにウエーブが出ないので、
シャワーで結構たっぷりぬらし、
ワックス、ムース等をつけて、ドライヤーで乾かします。

ぬれたままだとウエーブが伸びてしまうので、
軽くドライヤーで乾かしたほうが良いです。
また、乾かす時も、弱風で、
ウエーブを崩さないように、髪のスソから、
手のひらで持ち上げるように乾かすのがミソです。
CMやテレビみたいに手くしを通しながら乾かすと
せっかくのウエーブが崩れてしまいます。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/11 17:47

適切なアドバイスになるかわかりませんが...


髪質がいい方、普通な方なら、朝かなり髪を濡らして、少しドライヤーで乾かし、ムースのパーマ用スタイリング剤を使えばかなり綺麗にウェーブが出ますよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2004/03/11 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!