
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>3ヶ月経ったメールを自動的にサーバから削除されるようなポリシー、
>との覚えのようです。これで質問したわけです。
メールスプールは、テキストファイルなので、シェルスクリプトでいくらでも加工できます。
古い日付の部分を切り出して削除する様なスクリプトを作成して、cronで定期的に実行
すれば簡単です。
メールを切出中は、sendmailを止める、またはポート25を塞ぐ、などして、一時的に
メールが受信されない様にして下さい。
No.2
- 回答日時:
>外部から各ユーザ宛に送られてきて、スプールにたまっているメールです
この場合は、メールを削除するのではなく、ある容量以上メールを
受け取らなくしてしまうのが良いと思います。
メールは、/var/mail/とか、/var/spool/mail/ 配下に、受信先ユーザの所有者
のファイルにメールが溜まっていきますので、
/var パーティションに対して、quota(クオータ)を設定すれば良いです。
(/varをパーティションに分けていない場合は無理です)
ユーザ単位に、/var上のディスクの使用容量を制限できますので、ある
容量以上のメールは受け取れなくなります。
詳しくはquotaでネット検索してみて下さい。方法が書かれたページが
いくらでもヒットします。
ご返答、どうもありがとうございました。
>詳しくはquotaでネット検索してみて下さい
調べました。メールのサイズと数を制御するような感じです。時間は無理のようですね。
以前、加入したISPでは、3ヶ月経ったメールを自動的にサーバから削除されるようなポリシー、との覚えのようです。これで質問したわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- サーバー windowsサーバの権限設定、フォルダ削除できないアカウントを作りたい 1 2023/04/07 09:58
- Yahoo!メール サーバーに残っている?ヤフーメールを消す方法 1 2022/04/03 09:57
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの起動、利用について、使用期間を設定する方法 3 2023/08/06 21:03
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- iPhone(アイフォーン) メールの自動削除、IMAP、POPについて 1 2022/06/03 12:48
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
mailでずっと送信中になってし...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
Mailの読み込み専用とは?
-
Linux HTML形式でメール送信す...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
iPadの受信メールが消える
-
Mailの受信メールが自動的に削...
-
検索でしか見つからないメール
-
mailでメールが2通ずつ
-
maillogの見方
-
postfixによる受信がうまくいか...
-
Mail の使い方
-
Postfixの動作(mydestinations...
-
rootに送られたメールがみるこ...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
自宅でサーバーを構築して公開...
-
常時接続なのに切断される
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
Thunderbird) 送信したメールが...
-
macで送信済みメールが突然消え...
-
iPadの受信メールが消える
-
mailでずっと送信中になってし...
-
メールボックスがいっぱいにな...
-
Mailの読み込み専用とは?
-
PostFixでのメールサイズ制限が...
-
Postfix+Dovecot, ThunderBird...
-
メールの添付ファイルはどれく...
-
Macメール 送信元が設定と一致...
-
Linuxからのメール送信について
-
sendmailでメールの送信が遅い...
-
Mailの受信メールが自動的に削...
-
メールで来たHTML文書のHTML文...
-
Linux ServerでOutlookのメール...
-
sendmail.mcでの設定について
-
mboxと/var/mailのファイルの関係
-
Ubuntuサーバーでメールを受信...
-
snedmailサーバでユーザメール...
おすすめ情報