dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
4月19日(金)~20日(土)に東京発の新幹線で仙台周辺を一泊旅行しようと計画中です。
メインは仙台市内での伊藤若冲展ですが、ちょうど仙台宮城の観光キャンペーンの真っ只中ですし、足を伸ばしてみたいなと思っております。
当方、JR利用の一人旅です。(自動車免許無し)
都合により20日は仙台をおそくとも午後3時には新幹線で発つ予定です。

今現在気になっているのが
一目千本桜と白石中心のバスツアーと、亘理や山元町をめぐるバスツアーです。
ツアーの空きをまだ確認していないので、もし締め切りになっていたら仕方ないのですが。
震災後、宮城県内に足を踏み入れるのが初めてなので亘理で語り部さんのお話を聞ける機会は、
貴重だと思う一方で、一目千本桜はシーズンと重なるなら壮観だろうと思い心惹かれます。

ただし今年の桜前線はかなり早いようで20日近くではどうなのか、という疑問などありもし
バスツアーを使わず、一日半(19日は午前中のうちに仙台入りを目指します)で、JRや公共交通機関を利用して
・仙台市内での若冲展
・一目千本桜
・亘理町か山元町を歩く(もし震災関連の展示やお話を伺えるなら場所があればベストです)
で旅程を組むならどのように組むと良いか、また他にお勧めスポット(仙台市内や多賀城、松島は以前いったことがあり、三陸や県北、内陸の山間部は時間的にきつそうなので仙台以南で)があれば
教えて頂ければと思いますのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは^^


仙台出身者です。
今日の時点で、宮城県内まだ桜は全く咲いていないそうです。
いろんな地域で震災ツアーをしているようなので、行けるところに行ってみてください。
大河原の花見込みのツアーがあると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の挨拶が遅くなり申し訳ありません。
無事に仙台旅行から帰ってきました。
結局バスでの名取、亘理の復興ツアーに参加し、翌日列車利用で船岡から千本桜を眺め、仙台市博の若冲展を堪能することができました。

桜は船岡城址公園は終わりかけでしたが、あちこちでまだ花盛りの木に会えました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/22 04:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!