

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
気持ちはとても分かるんですが、会えない時間を苦痛に感じてしまうと、お付き合いそのものがしんどくなってしまいますよねえ。
会えない時間は、次に会えることを楽しみにする時間に置き換えられたらいいんですけどね。って、そんな理想論、言うだけなら誰でも出来るんですが…。
イライラってのはつまり、会いたいと言っても断られたりするのでしょうか?もしくは、相手が先手を打って、しばらくこういう予定があるから…と言ってくるのかな?
私は、予定が合わなかったりして断られたら、その瞬間にもう頭を切り替えるようにしてます。すぐに別の予定を組み立てます。楽しいことを考えますね。恋人と一緒だと出来ないことをしようと思います。一人でのんびり買い物とか、女友達とお茶するとか。がっかり…と落ち込んだり、イラッとする時間を設けないようにしてます。他の誰の為でもなく、自分の為に。
でも、さすがにそういうことが、ずーーーっと続くと嫌になっちゃいますけどね^^;
もし、ずーーーっと続いてるのであれば、naoty02さんの気持ちは「普通」ですよ。自分の事、女々しいなんて思わなくてもいいです。誰でもそうですって。
でもやっぱり気を紛らわせるしかないと思います。人によるだろうけど、私は一人で過ごすより、人と一緒の方が気がまぎれるし、楽しく過ごせます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
この前の質問なんですが。
イライラしてしまって、こういうことを言ってしまいました。
来週の土日に彼女と会う予定なんですが。
彼女の予定が、学校やバイトや友達と遊ぶだらけでゆっくり出来ないので、無しにして土日家でゆっくりして♪
友人ですか。。。
よく遊んでた友人が、転勤とかで地元に残ってなく。
彼女みたいに、周りに友人がいなくなってしまったってのもあるんですよね。
趣味を増やすしか方法がないですかね...
ありがとうございます。
先ず、ありのままになろうと思い。
自分の思いを伝えました。
でしたら、ごめんと...
わかってくれました。
Jamilkaoさんの言葉に助けられました。
本当に有難うございました。
No.8
- 回答日時:
あなたのイライラの原因は
彼女と会えないことの他になにかあるような
気もするのですが。
そこに彼女と会えない不満が重なって
彼女と会えないことでイライラしていると
思えてしまうのではないでしょうか。
時にその原因は
けっこうフィジカルなものだったりもします。
私もたまにやけにイライラすることがあり
ばからしくも物にあたったりすることもあるのですが
そおいう時には
カルシウム!
のサプリをのむことにしています。
これ、かなりききます。
私の子供たちも小さい時
やけにイライラしてかんが強く
泣きさけぶような時
カルシウムをのませてやると
しばらくするとそれがおさまって
なんだかやけにニヤニヤしはじめましたね。
あなたのいつもの食事では
カルシウムは足りていますか?
日本人はカルシウムの摂取がすくないということですよ。
またカルシウムの吸収を妨げるような
養分もあります。
カップ麺の食べ過ぎはよくありません。
リン酸塩が多いらしいですからね。
ほかにもいろいろあるので
ご自分で検索なさってみるといい。
私の場合イライラは
たいていカルシウムでおさまります。
一度おためしあれ。
別の所にイライラの原因があると言うのは正直当たってます。
多分仕事の事でのストレスもあったと思います。
自分自体こういう考えに陥いったのが、凄い驚いてます。
カルシウムを摂取して毎日の生活イライラしないようにしたいと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
#2です。
別に厳しい意見を言ったつもりはなく、よくある意見を書いたつもりです。
>ただ、その自我を抑えるには、趣味の幅を広げるしかないでしょうか?
だから、
なんでそこで「相手のこと」を考えないのですか?
趣味を広げるって、結局自分のことだけ考えているってことでしょ?
相手は相手で、友達と楽しく過ごしたり、一人でリラックスしたり、勉強があったり、仕事があったり。
あるいは日常の片づけものをするとか。
そういう相手の生活は尊重せず、相手のハッピーさはどうでもよくて、ただ、「自分が気にせずに気楽でいられること」が大事。
ということにならないでしょうか?
この回答への補足
こんな私の為に、補足回答ありがとうございます。
ああ…
確かにそうです。
本当至らないというか、自分自分となっていたんだ。
反省です…
これからは、もっと相手を尊重出来るように心入れ変えていこうとおもいます!
仕事の事もあり、こんな考えになったんだと。
心底反省しております。
自分の思い通りにならなきゃ...と言うくそみたいな考えを改め、どれだけ大変でも周りに迷惑を掛けない様にして行こうと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
あくまで個人的な意見ですが、
そういう不快な感情を理屈とか心の持ちようで
解決させようとするのって無理があると思うんです。
(感情的に納得できていないから)
何もしないで悶々としていると深みにハマります。
いっそのこと、そういう状態の自分を批判せず、むしろ
優しく受け入れる気持ちを持つのはどうでしょうか。
(勿論、人にイライラをまき散らす等の行為は論外です!)
私は、酷く落ち込んだ時やイライラした時は、上記方法
でストレスを低減させ、今やれること(体を鍛える、仕事・
資格の勉強をする、本を読む、バッティングセンターにいく
等)をやるようにしています。
質問者様の気持ちもわかりますが、イライラなんて人間
の常なんですから、あまり自分を責めないでください。
以上、参考になれば幸いです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
優しく受け入れる…
こんなに相手の事好きなんだ!!!
ってな具合に考えるんでしょうか。
自分を責め過ぎなんですか…
とても私にとって前向きになる
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
会えない理由によると思いますが...
・遠距離
・喧嘩中
等々、「相手にばれそうで」というからには後者でしょうか?
としたら、
・自分の言い分を考える
・相手の良い分を考える
・自分の非を認め、譲歩できる部分を考える
・相手の非が無いか考え、譲歩して貰う所を探る
・上の流れを1枚の紙に書き出す
・次合う時に提案する
遠距離の時
skypeの使用を薦めます
この回答への補足
喧嘩でもないんです。
ただ、会えない事にイライラしてしまってて...
私ばっかりが合わせてて。
因みに、私は男なんですが。
何だかそういうのも女々しくて、嫌悪感が出てしまって。。
情けなくなってしまうんです。
そして、年上ですしね..
・自分の言い分を考える
・相手の言い分を考える
・自分の非を認め、譲歩できる部分を考える
・相手の非が無いか考え、譲歩して貰う所を探る
+時間薬って事はないですか?
正直に色々話し合いをしました。
隠されるのはいやということだったので、キチンと話をするようにしました。
隠す事はやっぱりダメですね。
男らしいというか、寛大な心になるのは良い事ですが。
ありのままでいるようにします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
結局それは、相手を想っているんでなくて自分の都合なんだと思います。
会いたいという自分の欲求であって、相手のことを考えているわけじゃないですよね。
相手のことを考えていれば、相手のしていることを応援するとか、違う反応もあるんじゃないかと思います。
この回答への補足
確かにそうですよね。
自我が出てしまってるんですよね。
厳しい意見ありがとうございます。
為になりました!
ただ、その自我を抑えるには、趣味の幅を広げるしかないでしょうか?
二度の回答ありがとうございました。
相手の事を思うのであれば、相手を尊敬・尊重しないとダメですね。
冷静に考えれば大丈夫なのに...
仕事の事とか色々悩んでたんです。
相手をもっと大事にしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 何年も強迫性障害に悩まされてます。 自分は頭に浮かんだことを全てメモしないと不安で仕方ない症状で悩ん 1 2022/08/23 14:32
- 飲み物・水・お茶 質問させて頂きたい事がございます。 6 2022/04/14 03:57
- 大学・短大 【大至急】レポートの内容こんな感じでいいと思いますか?社会学部です。 短時間で急いで書いたので内容が 3 2022/06/23 23:04
- カップル・彼氏・彼女 こんばんは。彼女の生理について。女です。最近彼氏ができてそしてこの間温泉の話をしていたんですけど、生 4 2023/03/18 22:49
- カップル・彼氏・彼女 大人な方に質問です。苦手な方は中を見ないようご注意ください。誰にも相談できずにモヤモヤしています。 5 2022/05/29 21:41
- その他(悩み相談・人生相談) 現実でも没頭出来る趣味是非とも教えてほしいです。 私は今現在推し活中です。SNS辞めると現実主義者に 3 2023/05/22 18:43
- 知人・隣人 相手からの質問に回答中、「聞かれたことに答えろ」と話を遮られることについて 5 2023/02/12 00:55
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に「お前ほんと理解力ないよな。流石に頭おかしいよw」と言われます。正直傷つきます。私も彼も現在高 9 2022/10/31 23:04
- プロポーズ・婚約・結納 彼氏の都合に合わせることに疲れた 8 2022/08/13 16:44
- カップル・彼氏・彼女 喧嘩のたびに別れる!という彼氏について 喧嘩のたびに別れる、もう俺達は合わない、付き合ってる意味がな 9 2022/12/14 03:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな上司に酔った勢いでエッ...
-
女性の方へ。SEXするとその男性...
-
行為中、相手が動いてくれてる...
-
彼女や彼氏を異性として見れな...
-
1回SEXすると、どうでもよく...
-
Hのあと2人でシャワーを浴びて...
-
わたしって必要って彼女に聞か...
-
自分のことを好きでいてくれた...
-
男性に質問です。
-
常に自分優先な彼女、好きだけ...
-
アプリの人とのお出かけが緊張...
-
新人研修で出会った男性のこと...
-
嫌いになった相手をまた好きに...
-
男性にとってお気に入りの女性...
-
彼のバッグにコンドームが入っ...
-
ヤリ捨てられた男に復讐をした...
-
私の彼はよく私の腕や手の甲を...
-
自由すぎる彼女に疲れました
-
誘っておいて、何がしたいか決...
-
私が話しかけるとそっけないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方へ。SEXするとその男性...
-
好きな上司に酔った勢いでエッ...
-
彼女や彼氏を異性として見れな...
-
行為中、相手が動いてくれてる...
-
大学受験の合否を聞きたい
-
Hのあと2人でシャワーを浴びて...
-
1回SEXすると、どうでもよく...
-
男性に質問です。
-
どうして男性は別れ際に良い人...
-
わたしって必要って彼女に聞か...
-
女が股開いてもいいと思う時は...
-
SEXの最後、男性がイク寸前に「...
-
男性にとってお気に入りの女性...
-
自分のことを好きでいてくれた...
-
恋愛についての相談です。 恋人...
-
常に自分優先な彼女、好きだけ...
-
彼氏に見下してるつもりはない...
-
自分に余裕がない時:男性の方...
-
彼氏と宗教の壁で別れましたが
-
私の彼はよく私の腕や手の甲を...
おすすめ情報