
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そうですねえ、基本的な夢というか欲望としてお金を気にせず暮らしたいってのがありまして、
私の生活振りでそれを実現するとしたら3億円ほどあれば足りそうです。
ただ、それを夢と言ってしまうのはどうなんだろう、とも思います。
じゃあ他に、となると、それは私個人の能力的な問題なので、
お金があればどうにかなるものでも無いです。
まあ、チャンスはかなり広がりそうですけど。
例えばお金があれば時間を買う事は出来ます。
学ぶ為の講師を雇う事だって出来るし、
ある程度までなら人脈も作れます。
でも最終的には私自身が動かなければどうしようもない。
そんな感じです。
あ、親に楽をさせる、というのはお金で何とかなりますね。
プライド高い人なので、子供の金はあてにしてないし、受け取らないでしょうけど、
環境を整える事は出来ると思います。
苦労の連続だった人なので、せめて気楽に老後を過ごさせたい、とは思ってます。
まだまだわずかしかやってあげられていませんけど。
「お金を気にせず暮らしたい」ということこそ、まさに欲望ではなく夢だと思いますけどね。
最終的に自分自身で動かなければどうしようもないことは確かですけど、その段階にまで行くための環境作りが出来るかどうかがまずは問題でしょうし・・・
「親御さんに楽をしてもらう」・・・昔と違って、今の世の中はお金があればこれはかなり実現性が高いですね。お金だけでなく、愛情とか気持ちの部分も重要ですけど、それだけではなかなか楽をさせてあげられないものですしね。
ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
・お金では買えません。
わたしの夢は飼っているペットとずっと一緒に暮らすことです。
でもあとよく生きて5・6年といったところですね。
お金をかければある程度寿命を延ばせるかもしれませんが。
もし病気になったらなるべく治療で苦しめたくはありません。
ずっとペットを買うのが夢だったので、一応夢は叶ったといえます。
でも飼い始めたらいつか来る別れの日を思ってしまいますね。
ペットとずっと一緒に暮らしたいというのは、きっと飼い主の殆どが望んでいることなんでしょうね。
生き物の命は、お金では買えない代表的なものと言えそうです。
ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
そう聞かれると、わからなくなりますね・・・
宇宙旅行も世界一周も金があればできるけど、あっさり実現して夢と言えるのかどうか。
世のため人のためになり、自分も楽しいビジネスをやるのが夢だけど、それをあっさり金の力だけで実現していいのか。
私は「金で買えないものは、ほぼない」と冷静に考えているのですが、「おまえの夢は、金で買えるのか?」と聞かれるとちょっとわからなくなる・・・
「夢」ってのは、そこへ至る過程の方が大事ということでしょうか。至ってしまったらもう「夢」じゃないですもんね。
世界一周はともかくとして、宇宙旅行は大きな立派な夢だと思いますし、あっさり実現出来るものでもないと思います。
最近出所した元大金持ちの誰かさんも、これが夢だったと言っていながら、結局は実現していませんしね。
夢の実現までの過程が大事・・・まさに、その典型的な例かも。。。
ありがとうございました。

No.12
- 回答日時:
夢は今のところ3つあって、
一つ目は自分の努力とお金で叶えたんですが、
二つ目はお金と自分の気力、人様の助力が必要で
今年来年はいくつもヤマを登ることになりそうです。
三つ目は長期的でたくさんの努力が必要です。
ちょっと、描こうとしている絵が大きすぎたみたいです。
お金が必要になる部分もありますが、
それよりもむしろ努力の方が必要です。
ぐずぐずしているとあっという間に寿命がきて
夢半ばでこの世とおさらばするかもしれません。
それはそれで、夢に浸っていられて
幸せなのかもしれませんけど。
これからずっと生きていって、最期に振り返った時に
自分の納得のいくような、自分なりに筋の通った
軌跡を遺すことができていればいいなと思います。
もちろん、「お金さえあれば叶えられる」という夢ばかりではないでしょうね。
それでも、「お金がなければ、たとえ努力や人の助けがあっても実現は出来ない夢」というのが多いことも事実かもしれません。
まあ、持っている夢のうち、人生でどれだけ実現できたかというのが、生きたことへの満足感に繋がってくるということになりましょうか。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
2泊ほど、泊まってみたいホテルがあるので、その宿泊費と交通費と飲食代
とお土産代で100万ぐらい?
行きたい場所があるのですが、2週間ぐらい滞在したいので、
その移動料金と飲食代とガイド券通訳さんの代金と荷物を
管理してもらう人と場所の代金とホテル代と
現地での諸費用と自分の仕事を代わってもらう人の引き継ぎと
その人への給与とお礼のお土産代などで、500万ぐらい。
現実的な「夢」って、そういった近い所にあるんでしょうね。
数百万円というお金も大金で、おいそれと実現できる夢ではありませんが、決して「夢の様な金額」ではないですから、いつか実現できる可能性はありますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 夢は叶えるものじゃなくて。 お金稼いで、買うものですか?夢を。 9 2023/08/12 22:37
- お菓子・スイーツ レンジやオーブンがレンタルできるスタジオとかってありますか? 1 2021/12/30 00:44
- 占い 夢占いに詳しい方教えてください。 自動販売機の夢を見ました。 ドリンクを買おうとしたら 小銭が詰まっ 2 2023/09/11 17:00
- 経済学 円売りドル買いでマネーサプライが増えるのはなぜでしょうか? 円をドルに変えたら逆にお金が少なくなる気 3 2021/12/24 15:05
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 訂正仕訳について 2 2021/10/31 15:54
- その他(悩み相談・人生相談) 若者諸君、 ありもしない高みに向かって夢想していませんか? お金を稼いで必要のない「付加価値」を買い 1 2023/06/13 19:20
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近悪夢を見るようになりました。 それが凄く怖い夢でどなたか似たような夢を見た事があるのなら教えて欲 2 2021/12/14 23:39
- その他(買い物・ショッピング) 支給クーポンについて 2 2021/12/09 19:50
- iPhone(アイフォーン) 私はiPhone12が欲しいんですが、欲しいものが確実に手に入る(買ってもらう)おまじないや、行動は 5 2021/12/23 19:09
- その他(悩み相談・人生相談) 愛が先か、金が先か !! 4 2021/12/12 16:12
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寝ているときに見る「夢」と将...
-
現実より夢のほうが楽しいです
-
チンコがパックリ2つに割れる夢...
-
あなたの子供のころの夢はなん...
-
あなたの見る夢は、どんな視点?
-
夢さそう(夢さそふ)の意味を...
-
夢でない と 夢ではない 同...
-
大人になるほど減っていくもの...
-
高3、女です。現実の厳しさを...
-
昔見た夢の風景が突然頭に蘇る...
-
【夢を食べる】とはどういう意...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
問題解決と夢
-
夢と目標の違い
-
チェーンソーが出てくる夢
-
何度も見てしまう夢
-
若い時の将来の夢は何でしたか?
-
空中で‘平泳ぎ’をする夢
-
枕の下に好きな人の写真を置い...
-
夢もヘチマもないの語源
おすすめ情報