dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ちょっといい感じになっている男性がいます。
でも、お互い恋人がいるかどうかは確認しあっていません。何となく、「彼(女)いるの?」って軽く聞けそうな雰囲気でもなくて・・・。

ただ、彼のほうは、会話のふしぶしで、例えば遊んだり飲みにいったりした相手が「友達」っていうのをけっこう強調してきます。私は誰といったの?とかは全然聞いていないのですが、どこで知り合って、どういういきさつで遊んだのかということを、詳しく話してくれるんです。男性か女性かということも言ってくれます(たいてい男性です。というか、女性かと思うこともあるのですが、そういうときは性別を言いません)。考えすぎかもしれませんが、なんとなく、私が誤解しないように説明してくれてる気がすることもあります(じっさい、彼女かなぁなんて思ったこともあるので)。

男性のみなさんは、こんなふうに会話に気をつけて、彼女もちと勘違いされないようにすることはありますか?(あ、彼は決して遊び人の二股ねらいではありません)

ご意見いただけるとうれしいです。

A 回答 (7件)

>楽しかったとお礼をいうだけじゃ不十分でしょうか・・・?



不十分です。
お礼だけなら、社交辞令でも言えます。

具体的に楽しかった事柄を書いて、相手にあなたの気持ちを伝えましょう。

具体的な内容が書いて有ると、ぐっと親近感が生まれます。
その内容に、彼(の一部分でも)が含まれていると、尚高得点です。

難しく考えないで、絵日記とか、スナップとか言う感じで。

ビルの窓がキラキラしていて綺麗、噴水の池に写ったあなたの顔変!
(これも可) 白い雲に乗ってみたかったね。風が強くて、スカートが心配!?

色々ね、考えてください。
健闘を祈る!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。不十分ですか・・・。もう少しアピールできるようにがんばってみます。

お礼日時:2013/04/04 13:24

再び回答します。



>ところで、回答者さまは「彼女はいるの?」って自分から聞かれたんですか?私はやっぱり男性からいわれるほうがいいのかなって思っているのですが。

そうですね、もし待っていても彼の方から積極的に来てくれるのであれば、待ちたいですよね。多少「助け舟」を出してあげると、物事がもう少し早く進むのかなあなんて思ったりもしますが。
逆にあなたがどこかに出かけた話をすると、誰と出かけたのか、彼は気にしてる様子はありませんか?何か聞きたそうにしてるけど聞けない、みたいな雰囲気。

あ、私の場合ですと、相手のことを意識する前から、恋人がいないことをお互いに知っている間柄だったので、改めて聞く機会はなかったんですが(^_^;)例えば、映画の話をして好きな女優さんを尋ねる→そこから好みの女性像の話に持って行って詳しく聞く(※とても興味深そうに聞く)、とかはやってました。笑

彼が二股の気配もなく、あなたに彼女持ちじゃないと必死にアピールしているのであれば、あと少し、ちょんって押してみると何か進展が生まれそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。助け舟はたしかに必要ですね。で、私はそれが下手で・・・。

>逆にあなたがどこかに出かけた話をすると、誰と出かけたのか、彼は気にしてる様子はありませんか?

はっきり「誰と?」と聞かれることはないですが、「面白かった?」と聞かれることはあります(当たり前の会話ですけどね)。私もなるべく誤解を招かないように言っています。

好みの女性像を聞くって、すごく高度ですね!どんな女性が好きなんでしょう・・・?私はまだ、一緒に過ごして楽しかった、ということしか表現できていないです。それだけで伝わらないかもしれないのですが。

お礼日時:2013/04/01 18:29

男性です。



>こんなふうに会話に気をつけて~、ありますか?
もちろん!

そう言う場合は、相手に(あなたに)、誤解されたくない場合です。
そう言う場合は、相手に、付き合えるかな?など、興味が有る場合です。
そう言う場合は、相手には、彼氏がいるのかな?、とか探る場合です。

詳しく話すのは、勝手に勘違いされたくないからです。
自分でも、話をしていて分かります、あはは。

彼があなたを誘える、何か切っ掛けは無いでしょうか?
今なら「さくら」でしょうか?

お花見のパンフレットとか有りませんか?
直ぐ近くの散歩でも良いんです。
彼が、話しかける、何か切っ掛けを作ってください。

恐らく、何も無いのに「今度食事でも?」は
彼は、言い難いと思います。

そう言う「シャイさ」が、「彼女いませんアピール」の行動を起こします。

映画、美術館、水族館、など、少人数で行けそうな所が、Good!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。勝手な印象ですが、勘違いされるのを避けようとするようなっていうのは何となく感じます。なかなか簡単にはまだ誘えませんが、誘えば応じてくれるし、私も応じています。私は一緒に出掛けられて楽しいアピールはちょっとしてるのですが、まだもう少し友達の垣根をこえるのに一押しいりそうです。楽しかったとお礼をいうだけじゃ不十分でしょうか・・・?

お礼日時:2013/04/01 18:22

そろそろ就寝なので手早く書きますが、


「彼女いるの?」という質問は恥ずかしいですか?

相手は好意の裏返しだと察するにしても、
交際してほしい前フリだとは採らないと思いますよ。

直接的に好きとか交際して欲しいと言われるより
男ならドキッとしてしまう良い質問だと思います。

そこまで言われ、彼に気があれば、
さすがに行動にうつすと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「彼女いるの?」って、相手のタイプによって聞きやすかったり聞きにくかったりしますね。私の職場ではけっこう聞きにくいです。で、人から聞かれもしないです。私も、「彼氏いるの?」って男性から聞かれたら、ちょっと驚いて意識してしまいそうです。

お礼日時:2013/04/01 18:16

彼女持ちなのにあえて「彼女持ち」と誤解されないようにするとしたら、



・少し下心が湧いてきた(浮気)
・今の彼女とはあまりうまく行ってないので新しい彼女を探してる
・彼女持ちを他人に話すのが恥ずかしい

くらいだと思います。

あとは、彼女はいるけどそんなこといちいち話すほどのことでもないよなぁ。

↑要するに、話すほどの親しい関係ではないと思われてる。

この場合はストレートに「彼女いるの?」と聞いてみるのが一番だと思います。

ストレートに聞くのが無理なら、

(彼女がいる前提で)「その彼女とはうまく行ってないの?」

あっ。これもなんか変ですね^^;

どちらにしても、もし彼女がいるにも関わらず、そんな風に毎日質問者様といい感じになっているとしたら、その男性はかなりの遊び人です(笑)

ただ、この場合はおそらくですが、その男性には彼女がいなくて、割りとシャイなタイプで、質問者様に好意があって、自分はこういう人間で友達が多いことをさりげなくアピールしているような気がします。

その場合、その男性がシャイで真面目な性格だと、進展するには時間がかかるかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。彼女がいるかどうかはわかりませんが、二股を狙うタイプではないですね。いない可能性が何となく高いです。

友達が多いというアピールなんですね。たしかに友達は多そうです。友達が多いのはいいですが、個人的には「出会いも多いんだろうなぁ」って気がひけてしまったりも。その分、やっぱりはっきり男性だと言ってくれれば安心ですね。

お礼日時:2013/04/01 18:12

すみません、男性じゃないんですが。



>こんなふうに会話に気をつけて、彼女もちと勘違いされないようにすることはありますか?

彼氏がそういうところありましたよ。
付き合う前だったか、付き合い始めだったかという頃に、バレンタインの話題になった時に、会社の人にいくつか貰ったけど、義理で貰ったというのをやたら強調してました。会社の女性はほとんど既婚だし、すごく年上だし…みたいな、私は何も聞いてないのになんだか言い訳のように色々言われたのでおかしかったです。

彼女はいるの?って思いきって質問しちゃえば、もしかしたら進展があるかもですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性のご意見も歓迎です。ありがとうございます。

何となく回答者さまと似たような感じの気がします。そこだけなぜかやけに詳しいというか。

ところで、回答者さまは「彼女はいるの?」って自分から聞かれたんですか?私はやっぱり男性からいわれるほうがいいのかなって思っているのですが。

お礼日時:2013/04/01 00:31

ほとんどの場合、片方がイイ感じだなぁと思っていれば相手も


そう感じているでしょう。文面から見ればそれに当たるケースだと
思います。

仮に彼には彼女がいると仮定し、アナタを浮気相手として見ているとした場合
彼女は特にいないと言うフリを出し、
弁明とも取れる彼の行動をアナタへ伝えるというのは、
なんだか遠回りな方法だと思うんですかどうでしょう?

男の自分であれば、その場合は飲みにでも誘い、酒の力を借りて・・・と
もっと短絡的な方法を考えるでしょうね。



そおいった詰めることをしない微妙な二人の関係も
楽しいものですが
あまり長い期間、微妙な関係を続けるのも良くはありません。

あと一か月を目安とし勝負を決めてもらうor決めましょう。
イケます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いい感じ、だといいんですけど^^

たしかに、二股のための嘘っていうのは絶対ないと思います。私の勘違いってことはあるかもしれませんが、そこだけやけに詳しく言ってくれるので。

やっぱり女性が詰め寄るよりも、男性から言ってくれるのを待ちたいんですけどね。。。

お礼日時:2013/04/01 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています