dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

だいぶ前からSkypeを使用した時に、相手の声が途切れるようになりました。
たとえば「こんにちは」⇒「こ にちは」というような感じです。

PCを省エネモードにしない方がいいとか、
バージョンダウンするといいとか言われているようですので、
バージョンダウン後に、通常のモードで音声テストをおこなったのですが、
テストという1分程度の間でさえ、案内のアナウンスが途切れてしまいます。

Skype画面で接続テストも試してみましたが、「双方間の接続速度が不明です」と表示されています。

アンインストール⇒再インストールなどもやってみましたが、意味がありませんでした・・・

毎回利用するたびにすごいストレスです。

どなたか解決方法を教えて下さい!!

A 回答 (1件)

原因を切り分けるため、例えばパソコンを変える、回線を変える、他の相手と通話する等を実施して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。連絡が遅くなり申し訳ありません。

3通りの解決案をいただきましたが、既に複数の相手と会話をした上での質問です。

PCを変える、回線を変えるという案ですが、通常そこまでする人はいないのでは・・・と思います。
せっかくご提案をいただきましたが、私には試せない内容です・・・
また何か良い案があれば教えていただけるとありがたいです。

お礼日時:2013/04/06 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!