
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
精神年齢/実年齢*100 という古典的なIQテストでは、実年齢が上
がっていくにつれて高いIQを取るのが困難になってきます。小学校1
年生で3年生の問題が出来れば取れたIQ130が、中学3年生では大学の
一般教養レベルでないと取れなくなるんですから。従って、この種類
のIQの場合、テストをした時の実年齢が不明では何の意味もありませ
ん。また、頭の成長の止まったはずの大人には適用出来ません。
「英研式知能構造診断テスト」はこれです。
一方、同年齢内での順位に着目したIQの算出法もありまして、これは
要するに偏差値ですね。IQ100が偏差値50、130なら偏差値70を意味し
ます。5段階相対評価の内申書で5が取れる程度の成績ということで、
まぁ6%くらい、17人に1人の頻度で出ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/29 03:27
ご回答ありがとうございました!思ってたよりも高くてびっくりしています。たしか金田一が180だったからかなり差があるな~とおもってて期待してなかったのですが~
No.1
- 回答日時:
IQ123-139で、全体の6%だそうです。
ただ、あなかが受けた「IQテスト」と下記サイトの「英研式知能テスト」が同じ基準なのか、定かでありませんが...
参考URL:http://www.yukan-fuji.com/archives/2004/12/post_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
Accessフォーム上でSUM関数を設...
-
MsgBoxがコンパイルエラーにな...
-
どうすればアカウント復帰のX(...
-
大学の小テストの採点時、点数...
-
15問のテストで66%取れてるんで...
-
私はよく妬まれます。 理由は、...
-
受験はチーム戦を無視しているのか
-
人生って結局は遺伝ゲーですよ...
-
こんな親が嫌が嫌です。(父) 親...
-
写真のように英語のこういう覚...
-
今は受験生は追い込み時期です...
-
私は今高校生です。 私には今迷...
-
記憶力が悪くて悩んでいます。
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
トトロのメイちゃんに似てるっ...
-
高2でもうすぐ受験生になりま...
-
世の中優しい人やあんまり悪く...
-
才能がないなら何をやっても無...
-
数学が好きすぎてまったく文系...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
APIテストシステムについて
-
どうすればアカウント復帰のX(...
-
社会人について
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
祖母が亡くなりました。 金曜日...
-
大学の小テストの採点時、点数...
-
MsgBoxがコンパイルエラーにな...
-
Androidタブレット スワイプで...
-
小テストの改ざんについてです...
-
「ショーシャンクの空に」の高...
-
皆さんは、英単語50個覚えるの...
-
DHCPを同一セグメントに2台に...
-
テスト個票が配られたのですが...
-
大学のテストでchatgptを使いま...
-
15問のテストで66%取れてるんで...
-
平均
-
【教えて下さい!】PDF→Excelの...
-
L2スイッチとL3スイッチのテス...
-
PC起動時にメモリテスト作動...
-
HDDのチェック方法
おすすめ情報