
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
全然わかってませんが・・・
以下のサイトがかなり参考になると思います。
http://pdf-file.nnn2.com/?p=245
http://pdf-dde.nnn2.com/?p=43
ただし、記述にもありますが、VBAやAcrobatのバージョンによって違いがあるようですので、どの組み合わせでも動作するといったものは作成が難しそうです。
ほとんどわかってないので、上記サイトを参考に最抵減のテストをしてみました。
テスト環境は
windows7 SP1
Excel 14.0 (VBA)
Adobe Acrobat XI です。
以下で、指定ファイル(PDF)を開き、最初のページのテキストを取得することはできるようですので、悪くしても、テキストから順に探すことはできそうです。
PDFが持っている検索機能を利用することができれば、さらに簡単にできそうな気がします。
しかしながら、取得したテキストは残念ながら日本語部分が文字化けしている状態でしたので(英数部分は正しくとれているようです)、コード変換が必要なのか、あるいは取得前に何らかの設定をしておけば良いのかなどについては調べていないのでわかりません。
(…というか、ここまでで時間切れなので、「不可能ではなさそう」ということのテストと思ってください。)
※ とりあえずのテストなので、エラー等はまったく配慮していません。また、正しいメソッドの使い方か等の検証・確認も行っていません。。
※ 参考サイトにもありますが、気を付けないとPDFを閉じる際にスレッドが残ってしまうことがあるようですので、開いたままで止めています。
※ 参考サイトにはかなりの情報量がありますので、じっくりお読みいただければ、解決の糸口になるのではと思います。(私は一部を斜め読みしただけですので)
<参考テストコード>
Sub test()
Dim rValue As Long
Dim objApp As Object, objDoc As Object
Dim objPage As Object, avPageView As Object
Dim hList As Object, textSelection As Object
Const PDF_FILE = "C:\tmp\test.pdf"
Set objApp = CreateObject("AcroExch.App")
Set avDoc = CreateObject("AcroExch.AVDoc")
Set hList = CreateObject("AcroExch.HiliteList")
objApp.Show
rValue = avDoc.Open(PDF_FILE, "")
rValue = hList.Add(0, 32767)
Set avPageView = avDoc.GetAVPageView()
Set objDoc = avDoc.GetPDDoc()
Set objPage = avPageView.GetPage()
Set textSelection = objPage.CreateWordHilite(hList)
rValue = avDoc.SetTextSelection(textSelection)
Dim i As Long, text As String
text = ""
For i = 0 To textSelection.GetNumText() - 1
text = text & textSelection.GetText(i)
Next i
MsgBox text
Stop
End Sub
No.1
- 回答日時:
結論から言いますと、それを実行するのはほぼ無理ではないかと思います。
まず、PDF という別のフォーマットから、取り出せるだけのツールがあるかどうかです。
フリーツールでは有名な ReneePDFAid からWordという選択や、OCRでの抜き出しは可能でも、これらがスムーズに取り出しているわけではなさそうです。今、私が、いろいろ試した中では、Goole Document をOCRとして取り出しするのが一番性能が良いようです。むろん、有償でExcel変換というものもあるようですが、Adobe PDF で調べたら、1件で、2,400円では、もう話になりません。
データ埋込み型のPDFもありますが、今度は、PDFの中では表形式でも、表として認識していないということがあります。定形で、順序が決まっているなど条件があってのことです。
「PDF→Excelの自動入力」
「定型フォーム+データ埋め込み型」から抜き出すという裏技はありますが、それはいろんな条件が合わさって可能にするものなのです。そこまでの条件が整うということはまれなのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
- Visual Basic(VBA) VBAでPDFのアクティブページ番号取得 1 2023/05/25 12:41
- その他(Microsoft Office) Wordを変換してExcelに挿入 2 2022/07/04 23:59
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/07/01 12:54
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Excel(エクセル) PDFファイルに日付を名前にして保存したい。 エクセル2019でワークシートに請求書のフォームを作り 2 2023/05/27 11:13
- PDF I LOVE PDF利用 pdfからWordに変換について 回答お願いいたします。 無料のI LOV 1 2022/05/13 13:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校に入学したばかりの体育の...
-
MsgBoxがコンパイルエラーにな...
-
HDDのチェック方法
-
大学の成績について
-
祖母が亡くなりました。 金曜日...
-
【教えて下さい!】PDF→Excelの...
-
LANテスターを使わずにLANケー...
-
私は相談室登校をしています。 ...
-
聞こえるように悪口は言うが、...
-
何もしてないのに嫌われるって……
-
好きな人が悪口を言われている...
-
私はよく妬まれます。 理由は、...
-
振った元カノの悪口を言う男の...
-
身体ボロボロでも受かればOK
-
「いいものをもってる」という...
-
発達障害者は教師になれるか
-
才能が1つもない人って病気な...
-
「お山の大将」は なぜなかなか...
-
悪口はどこからが悪口でしょうか?
-
進学校に通う息子は、想像以上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
MsgBoxがコンパイルエラーにな...
-
大学の成績について
-
高校に入学したばかりの体育の...
-
祖母が亡くなりました。 金曜日...
-
マザーグースのことをよく知っ...
-
過去問
-
むかし小学校で受けさせられた...
-
DHCPを同一セグメントに2台に...
-
統計、平均値と中央値について
-
NaOHの化学式の表記についてです。
-
Zoomテストミーティングで動作...
-
VB.NETの正規表現について
-
大学受験 共通テスト 東北大
-
5.1chのテストソフト
-
テスト中とかに知ってる曲がリ...
-
大学2年です。入学後1年経って...
-
LANテスターを使わずにLANケー...
-
古いUSBメモリ(32MB)...
-
オンスケジュールとは?
おすすめ情報