
エクセルにてマクロを作成しているのですが、
今まで問題なく動いていたMsgBoxがコンパイルエラーになります。
MsgBox("テスト", vbOKOnly, "テスト")
と打っても、
「コンパイルエラーです。修正候補:=」
表示されるようになりました。
今までは、これと同じように打っていても何も問題がなかったのに、
突然、このようになりました。
ちなみに、今まで正常に動いていたものをまったく同じように打っても
エラーになります。
まったく原因がわかりません。
どなたかおわかりになる方、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
引数を括弧で括る場合は、戻り値を設定する必要があるようです。
括弧を使わなければそのままでも通ります。
Sub Test1()
msgResult = MsgBox("テスト", vbOKOnly, "テスト")
End Sub
Sub Test2()
MsgBox "テスト", vbOKOnly, "テスト"
End Sub
ご回答ありがとうございます。
引数をかっこでくくる場合には、戻り値を設定する必要があるとは知りませんでした。
今までに打ったものを読み返してみたら、
確かに、Test1のように打っていたので、エラーにならなかったようです。
警告表示だけさせたかったので、戻り値を設定せずに打ったのが、
原因だったようです。
今までは、vbOKOnlyなどを指定せず、Promptだけを指定していたので、
エラーになっていなかったことが分かりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
MsgBox 関数は 整数型の値を返します。
呼び出し方は
MsgBox "テスト", vbOKOnly, "テスト"
Call MsgBox("テスト", vbOKOnly, "テスト")
rtn = MsgBox("テスト", vbYesNo, "テスト")
のいずれかになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF作成のコードでコンパイルエラーになってしまいます。 10 2023/02/07 19:11
- Excel(エクセル) エクセル 「実行時エラー"13":型が一致しません。」エラーについて 5 2022/05/04 10:46
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- Access(アクセス) こんにちは。Accessのことで教えてください。M365環境で、Private Declare Fu 1 2023/01/09 14:59
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Visual Basic(VBA) モードレスでユーザーフォームが開け(表示)ません。 4 2022/09/09 11:05
- Visual Basic(VBA) パーソナルXLSBのfuctionを呼び出すと「Functionが定義されていません」のエラーになる 2 2022/08/22 22:51
- Visual Basic(VBA) 関数を最終行までコピー 3 2022/09/04 11:05
- ノートパソコン VBAの構文で>を入力したいのですが、コンパイルエラー: 修正候補:式と表示されます。入力方法が悪い 2 2023/01/18 12:31
- Visual Basic(VBA) Excel VBA ユーザーフォーム 複数のユーザーフォームの閉じ方。 2 2022/04/27 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マクロの「SaveAs」でエラーが出るのを解消したいです(再)
Visual Basic(VBA)
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
EXCEL VBA 指定したファイルが存在しない場合メッセージボックスを表示させる
Access(アクセス)
-
-
4
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
5
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
6
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
7
VBA構文でコンパイルエラーの原因を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
8
Excel VBAで同じフォルダ内のファイルを開くには?
Excel(エクセル)
-
9
Excelの入力規則で2列表示したい
Excel(エクセル)
-
10
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
11
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルVBAで一つ上の階層を指定して保存したい
Excel(エクセル)
-
13
String"から型'Double'への変換は無効です。 とエラーが出ます。
Visual Basic(VBA)
-
14
コマンドボタンのEnterイベント後に、フォーカスを移動したい。
その他(Microsoft Office)
-
15
【Excel VBA】ネットワーク上の共有フォルダにあるExcelを開く
Excel(エクセル)
-
16
メッセージボックスで1025文字以上を扱う
Visual Basic(VBA)
-
17
Vba初心者です。下記のコード助けてください Loopに対するDoがありませんと表示されます Sub
オープンソース
-
18
マクロを実行中に、msgbox を表示させたまま、ワークシートを上下左右に移動表示させたい。
Excel(エクセル)
-
19
Excel VBA 見本通りに入力してもエラーがでます どこがいけないのでしょうか
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
MsgBoxがコンパイルエラーにな...
-
回答お願いします! 私は高校生...
-
HDDのチェック方法
-
コールセンターに応募するんで...
-
他の人には私の悪口を言ってる...
-
勉強も障害も中途半端だと誰に...
-
聞こえるように悪口は言うが、...
-
高校一年です。今まで仲良くし...
-
これは当たってますよね。。。...
-
好きな人が悪口を言われている...
-
ある事がきっかけで班の男子3人...
-
やる気が出ず、酒を呑むしかな...
-
私はよく妬まれます。 理由は、...
-
何もしてないのに嫌われるって……
-
才能が1つもない人って病気な...
-
悪口はどこからが悪口でしょうか?
-
私は吹奏楽部に所属していてコ...
-
「お山の大将」は なぜなかなか...
-
ずっと10年以上前の人の悪口を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高圧ケーブルの耐圧試験の時の...
-
MsgBoxがコンパイルエラーにな...
-
HDDのチェック方法
-
DHCPを同一セグメントに2台に...
-
テストで0点を取ったあなた。...
-
祖母が亡くなりました。 金曜日...
-
大学受験 共通テスト 東北大
-
Androidタブレット スワイプで...
-
テスト個票が配られたのですが...
-
「ショーシャンクの空に」の高...
-
Excel2010 並べ替えマクロを他...
-
VB.NETの正規表現について
-
Accessフォーム上でSUM関数を設...
-
15問のテストで66%取れてるんで...
-
皆さんは、英単語50個覚えるの...
-
大学の小テストの採点時、点数...
-
学力・学習力到達度診断テスト...
-
歯科 サリバスターテストとRD...
-
LANテスターを使わずにLANケー...
-
絵を描く心理テスト
おすすめ情報