dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の地域は難視地区に指定されていて、
衛星のアンテナを無料提供してもらってBSから地上波チャンネル?を観ています。

BUFFALO Wチューナー 地上・BS・CSデジタル HDDレコーダーを買って、
地上波チャンネルを録画したいのですが、上記レコーダーを介すと、
BSチャンネルは映るのですが、地上波チャンネルが映りません。

未契約と出てしまいます。

レコーダーから地上波チャンネルを観るにはどうしたらよいのでしょうか??
ご存知でしたら教えていただければ幸いです。

http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv- …

A 回答 (5件)

NHK_BS,有料放送と同じで、B-CASカードナンバーを登録して、スクランブルを解除してもらう必要があります


問い合わせてみて下さい。
http://www.dpa.or.jp/chideji/safetynet.html
    • good
    • 0

BSでの地上波視聴は有料放送ですから契約しなければ


見れませんよ番組表を見たら¥マーク付いてませんか?
ていうか普通はテレビでも契約しないと見れないはずですが?
因みにテレビはデジタルチューナー内蔵ですよね?????
どっちにしても 少し理解出来ないのですが・・・・・・・・・・・・・
    • good
    • 0

難視聴対策のBS放送は、BS17チャンネルを使っているそうな


http://www.dpa.or.jp/chideji/safetynet.html

で、バッファローのサイトでは
『受信チャンネル 地上デジタル放送:VHF 1~12ch/UHF 13~62ch/CATV C13~C63ch
 BS/110度CSデジタル放送:BS1~BS23、ND1~ND24』

と書いてあるので仕様的にももんだいないはず

詳しい事は、DPAのサイトに書いてあるところに電話して聞いてくださいな
    • good
    • 0

BCASカードを入れ替えてみたらどうですか。

    • good
    • 0

>BSから地上波チャンネル?を観ています。


なら、レコーダーも同じでしょ。BSにあわせれば見れるはず。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!