dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows 7、Excel2007を使うとき、振り仮名機能の初期設定を「ひらがな」にすることはできるでしょうか。

カタカナで入っているので、毎回ひらがなに「振り仮名設定」を変えなければいけないのです。

A 回答 (1件)

>振り仮名機能の初期設定を「ひらがな」にすることはできるでしょうか。



設定によってそうする方法はありませんが、白紙ブックを立ち上げたり、白紙のシートを挿入した時にそうなっているように仕込んでおく方法はあります。


もっとも、
>毎回ひらがなに「振り仮名設定」を変えなければいけないのです。

そういう作業を「新しいブックを起こした時に」イチイチ毎回やってるというのも考えにくいので、「その作業を行っているブック」で、事前に全セルの「振り仮名の設定」をしておけば問題ないご相談に見えますが。


手順:
白紙のブックを用意する
全セルについて振り仮名の設定でひらがなに変えておく
下記を参考に「book.xltx」をxlstartフォルダに保存する
http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Excel2007/FA …


#挿入したシートについてそうしたいときは
シート数が1枚の白紙のブックを用意する
全セルについて振り仮名の設定でひらがなに変えておく
テンプレート名を「Sheet.xltx」にしてxlstartフォルダに保存する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くにお返事をいただきありがとうございます。

>毎回ひらがなに「振り仮名設定」を変えなければいけないのです。

なのですね。

全部のシートで振り仮名が必要なわけではないので、
名簿のシートのみ、該当部分を一斉に「ひらがな」に変えてみたいと思います。

今、簡単な実験をしたところ、うまく行くようでした。

お礼日時:2013/04/07 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!