dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

著作権のあるユーチューブ作品で削除される音楽、動画と削除されない音楽、動画の差はなんですか?どうすれば削除や警告を受けずにアップロードできますか?どなたかご説明のほどよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

されないとか、されるとか、時の運と、著作権者がチェックしているかどうか、著作権車の進言でほとんど削除されてます。


警告受けても修正でOKになる場合もあります、音楽など45秒以内にすれば通りますJARO日本レコード協会の規定で47秒以内の宣伝目的の物はOKと言うのがありますから。
つまりあなたがどう思うが、著作権者がダメと言えばそれまで。
出来が良く宣伝効果に使えると思えばダメにならない場合もあります、ある意味貴方のアーティストとしても実力の問題もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントお世話様です。
詳細な説明ありがとうございます。
大変実りのある質問となりました。
感謝します。ありがとうございました

お礼日時:2013/04/12 10:23

著作者か著作権持ってる人が抗議すれば即削除


そうでなければ放置だろう
文句言いそうにない会社なり団体のなら削除されないんじゃね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントお世話様です。
運ですか・・

どうも有り難うございました。

お礼日時:2013/04/09 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!