
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
別に同期しなくても聞けますよ!
Apple IDは5台のコンピュータを含む計10台のディバイスを関連付け出来ますので、
それぞれのApple IDでディバイスを関連付けしてやれば良いだけです。
iphoneで一旦、App Storeをログアウトし、TouchのApple IDでサインインして、購入済みからダウンロードするだけです。
Apple IDはまた戻して置けば良いです。
買い物用のApple IDは出来れば1つにまとめた方が蓄財(今まで買ったもの)を楽に管理出来ますので、出来るだけ1つの方が良いですね。
参考に
iCloud 用とストア購入用に別々の Apple ID を使う場合
→http://support.apple.com/kb/HT4895?viewlocale=ja …
No.3
- 回答日時:
kudonyafuka さんの Apple ID の使用法が、少々間違っています……。
Apple ID は、「端末」ではなく「使用者」につくものなのです。
ですから、iPhoneも、iPod touch も、あなたが使っているんですから、同じ Apple ID で使うべきなのです。
----
ですので、こういう事には出来ませんでしょうか。
入金してしまった、iPod touch 側のApple IDで、iPhoneの App Store も使うようにします。
そして、jubeat plus (その他ダウンロード済みアプリ)も、一度削除し、iPod touch のIDで App Store にサインインし直して、再インストールします。
そうすると、iPod touch側IDに入力したクレジットを、iPhoneでも使うことが出来ます。
iPhoneのメールアドレスはそのままで構いません、ただ、Apple ID としては、使わないだけです。
…それぞれに有料で購入している物があると、結局どちらかを諦めなければいけないのですが…。
今後、Apple ID は統一していた方が、一度買ったアプリや曲はもう片方でも無料ダウンロード出来るようになるので、便利ですよ。
No.1
- 回答日時:
質問に矛盾があります。
まずカードのクレジットはApple IDに紐付けされますので、iPhoneとipod touchで同じIDを利用していれば、どちらの機器で登録しても利用できるはずです。
ということは、別のIDを利用しているということになると思うのですが、iCloudで同期を取れるのであれば同じIDを利用していることになりますよね?
この辺りの矛盾をご説明いただけないでしょうか?
少なくとも同じIDを利用していれば再ダウンロードに追加料金も掛かりませんので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
スマホの観覧したいページを引...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
写真アプリのアルバムについて...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
iPhone7から新しく購入したiPh...
-
親が自分の携帯のロック6ケタの...
-
インターネット共有がオフにで...
-
iPhone
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneにプレイストア
-
ipad airでdmgファイルを開きたい
-
家族にバレずに無料アプリをイ...
-
自分の携帯の中に、入れた覚え...
-
iPhoneでアプリが勝手にダウン...
-
Apple ID による最近のダウンロ...
-
PCが壊れました。itunesはどう...
-
写真をiPhoneに簡単に取り込む...
-
app store以外からのダウンロード
-
iPhoneでのPodocast(ポッドキ...
-
iPhone A1456でClubhouseは聴け...
-
iphoneとipodの二台持ちについて
-
iphoneのフィルタリングで、ア...
-
vCard形式にデータ書き出しがで...
-
iPhoneの盗聴盗撮
-
1台のパソコンでitunesを複数...
-
iPadのappleIDの「サインアウト...
-
回線契約せず、アプリなどをダ...
-
iPhoneから印刷
-
Downloads Liteの...
おすすめ情報