
下記の質問と全く同じことをしたいのですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
回答をみても分かりませんでした。
array_mergeを使うとあったので
foreach ($xmlData->Item as $itemValue)
foreach ($xmlData2->Item as $itemValue2)
$result = array_merge($itemValue, $itemValue2);
print_r($result);
としてみましたが、
Warning: array_merge() [function.array-merge]: Argument #1 is not an array
とエラーが出てしまいます。
最終的には以下のようにDBに入れたいと思っているのですが
その前段階としてforeachをまとめるにはどのようにしたらよいででしょうか。
$sql = "INSERT INTO teble (itemname,price) VALUES ('".$itemValue."','".$itemValue2."')";
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも$xmlData->Itemは(Objectであって)配列ではありませんよね?foreachが配列以外も扱えるからといって、配列関数でも(配列ではないObjectが)扱えるというわけではありません。
$arr1 = array();
$arr2 = array();
としておいて、
foreach ($xmlData->Item as $itemValue) { $arr1[] = $itemValue; }
foreach ($xmlData2->Item as $itemValue) { $arr2[] = $itemValue; }
foreach ($arr1 as $key=>$itemValue1) {
$itemValue2 = $arr2[$key];
// $itemValue1 と $itemValue2 を使って処理
}
などとした方が手っ取り早いと思います。
この回答への補足
再度質問してしまいましたが、これぐらい自分で確かめるべきですね・・・
すいませんでした。
どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
すごい!バッチリでした!
もし今後Objectが増えてしまった場合は
$arr1 = array();
$arr2 = array();
$arr3 = array();
$arr4 = array();
foreach ($xmlData->Item as $itemValue) { $arr1[] = $itemValue; }
foreach ($xmlData2->Item as $itemValue) { $arr2[] = $itemValue; }
foreach ($xmlData3->Item as $itemValue) { $arr3[] = $itemValue; }
foreach ($xmlData4->Item as $itemValue) { $arr4[] = $itemValue; }
foreach ($arr1 as $key=>$itemValue1) {
$itemValue2 = $arr2[$key];
$itemValue3 = $arr3[$key];
$itemValue4 = $arr4[$key];
}
これで大丈夫という理解であってますでしょうか?
たびたびで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
セッション関数を使わずにファ...
-
SplFileObject を利用したとき...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
PHPで画像の渡しが上手く行きま...
-
$filePath = './user_img/' . $...
-
php ラジオボタン
-
composerをインストールしたい...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
submitで思うようにページが遷...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
アップロードファイルを表示す...
-
複数のパソコンの中の1つのパソ...
-
返信機能のツリー構造の深さを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語の配列をPush(追加)する...
-
CArrayのソート
-
再帰関数を用いて配列の合計を...
-
行列
-
CArrayの要素としてCStringArra...
-
プログラミングのPythonのnoteb...
-
スカラーのベクトル微分
-
cakephpでのトランザクション処...
-
文字列の抜き出し(PHP)
-
pg_copy_fromの使い方について...
-
【PHP】配列のキー名の修正は可...
-
np.stack()とnp.array()の違い
-
PHPは何故値渡しより参照渡しの...
-
多次元配列をソートする綺麗な...
-
配列の要素(value)に、変数を...
-
タグの中身だけを取り出す正規
-
PHPのmin関数、「1」以上の数値...
-
fgetc関数について
-
テキストエリアに入力した複数...
-
配列の添え字が小数だとどうなる?
おすすめ情報