
各部屋に有線?LANケーブルが通ってます。今それを自分のパソコンに刺して、質問させてもらっています。
その有線は親機の父の部屋のパソコンからきています。
1.その有線を刺すと、今このパソコンを使っている情報は親機にいってしまうのでしょうか?お金は親機の方にかかってしまうのでしょうか?
2.親機のパソコンにどのように表示されるのでしょうか?
3.大抵の人はその表示に気づきますか?
同様にWI-FIも情報が親機に届くかについても教えて下さい。
個人的には親にばれないように使いたいのですが。。。
ばれない方法があれば教えて下さい!
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貴方のお父さんが、会社の情報セキュリティの顧問か、ネットワーク技術者の知識があり、現役バリバリだったらの話をすれば
1>ルーター親機には通信ログを記録する機能がある、 当然秒単位で何パケット送ったのかログは精製される
貴方の親が相当な玄人であれば、家中のPCの操作ログを取れるようにキーロガを仕込むことも可能でしょう。
会社であればそれは当たり前の事ですから。
金は定額制なので、月いくらです。それ以上はかかりません。
2>キーロガや監視ソフトが入ってるなら 何月何日何時何分何秒 何処のサイトに行って、何を打ち込んだか
そのサイトに何秒滞在し、そのサイトから何が送られたか 全部一覧表になって出ます。
3>大抵は知りません。 あくまで会社のセキュリティ部門に勤めていて知識がある人は、ちゃんと監視を行っていて
善悪の判断はつけるでしょう。
相手が玄人ならその管理のPCを使ってばれないようにすることは不可能です。
素人なら素人ナリのセキュリティを仕掛けるか、皆無かそれは解りません。
No.4
- 回答日時:
お父さんがネットワークについてどの程度の知識があるかですが
1.
・お父さんがあなたのパソコンに遠隔監視ソフト(キーロガーや監視ソフト)を組み込むようなことが可能でしたら見られます。また組込みがされていなくても接続しているという程度のことはルーターを見れば分かります。
・ネットワークが構築されているのでしたら料金は固定の契約ですから特別にかかるわけではありません。
2.
上で説明したとおりです。監視ソフトが入っていたらあなたの画面そのものを見ることも可能です。
3.
監視の意識があれば気づかれます。
No.3
- 回答日時:
ネットワーク構成がどのようになっているのか正確に書かれないと回答はむずかしいですよ。
「親機のパソコン」というのが、お父さんのパソコンがルーター代わりをしているという事であればまるわかりでしょうけど。
No.1
- 回答日時:
1)情報は行きません。
お金は、定額ですからいくら使っても同じです。2)情報は行きません。
3)わかりません。
>ばれない方法があれば教えて下さい!
部屋に来て現場を押さえられない限りわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 1戸建て2階に有線でパソコンを繋ぎたい 8 2023/05/08 10:55
- Wi-Fi・無線LAN 自宅にWifi環境を良くしたいです。 2 2023/03/08 14:38
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットに、以前のネットワーク名が表示されます。。 2 2023/08/08 16:52
- Wi-Fi・無線LAN パソコンはIEEE802.11ax準拠ではありません。無線LAN子機の規格にIEEE802.11ax 6 2023/08/02 16:35
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- Wi-Fi・無線LAN pcのWi-Fiがつながりません。 wifiルーターの親機のwifiは全く検出せず、中継機を通した場 5 2023/07/06 20:14
- Wi-Fi・無線LAN 「無線LAN親機(4ストリーム)」「無線LAN中継機(2ストリーム)」の組み合わせは大丈夫ですか? 3 2023/07/28 19:10
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
USBーcの太さについて
-
megsafeについて教えて下さい。...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
量子コンピュータってなんです...
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校で買ったiPadがあるんです...
-
会社が従業員に無断で、工場に...
-
スター・ウォーズエピソード3を...
-
アプリについて
-
Excelシート上のオプションボタ...
-
バイト前眠れないです。 大学生...
-
OVO(OpenViewOp...
-
低価格ロードバランサを探して...
-
会社のパソコンの監視のされ方...
-
質問です! 現在就活中で監視方...
-
パソコンでペットを監視したい。
-
教えてgooの人に監視されて嫌が...
-
富士通製SystemwalkerCentricMa...
-
sendmailでDoSアタックのような...
-
他人のPCに一切触れずにそのPC...
-
学校支給のiPadはどこまで監視...
-
PCが監視されていることを逆探...
-
見られてないか気になります・...
-
JP1によるPing監視について
-
他人のPCを監視する…
おすすめ情報