
私が単身赴任中、妻から弁護士を代理人とした離婚調停の連絡が届きました。
内容の大半は、私が繰り返す借金と家の貯金を勝手に使ったと言うことです。
言い訳になると思いますが、私はギャンブルも飲み会にも参加せず、自分に使ったお金はありません。
では何に使ったのかですが、子供の習い事に年間150万程使っていたらしく毎日、本当に四六時中「金・金・金」の応酬に耐え兼ねれず、貯金を切り崩し、別の支払いを止めてまで渡していました。
ただ、苦しく厳しい状況は妻も知っています。請求書などが自宅に届いていましたし・・・
私は2年程前から給料が少し上がることから、地方へ単身赴任していました。
今年の3月末で終わり、4月からは大阪で働く事になっていました。
3月の17日(日曜日)妻とはすでに会話もあまり無かったのですが、
子供たちとは普通に過ごしていました。その夜単身赴任先へ戻りました。
18日(月曜日)から子供たちとも連絡が取れなくなりました。
自宅の電話も子供たちの電話も、勿論妻の電話も全て着信拒否。
まったく連絡が取れなくなりました。
気持ちが悪いので20日(水曜日)は祝日だったので、急遽自宅へ戻りました。
自宅に入るとなんと引越しの準備。
でも誰とも連絡が取れません。私が自宅に戻っていることを察したのでしょう。
誰も自宅に戻ってきませんでした。
さまざまな相談口、弁護士にも数人相談しました。
結局どうしていいのかわからず、こちらも弁護士を雇い、
相手側弁護士へ通知を行っていただきました。
内容は、「離婚前提での調停で、何も事前に相談や話し合いが無く、共有財産が持ち出される事は止めてほしい。子供たちとも話を聞かせてほしい。今回の引越しは延期していただき、せめて第1回目の調停後」ということを通知。
相手方弁護士は、奥さんにはあまり話せない、私の範疇ではないなどすごく消極的な返事だったようです。
結局弁護士からどのような話があったのかわかりませんが、妻から引越しの時間が前日の夜に連絡がありました(私が自宅に居座っていたためです)。
弁護士さんからのアドバイスもあり、玄関扉に細工して私は自宅を出ました。
結果的には、細工した物(ピッキング防止)を壊し、自宅に入り、全て持ち去りました。
自宅に入りの残っていたものは、冷蔵庫から出したごみ、その他ごみと私の服、古いソファー、古いテレビ以外は全て根こそぎ持っていきました。エアコンも外し本当にびっくりするくらい細かいものまで・・・。
私の実印や不動産関連、通帳(一部は私が持っていた)も全てありません。
子供とも突然全く会うことも連絡もできず、何も無くなった自宅。
持ち家で多額のローンも残っているためどうすることもできません。
悲しいからといって賃貸を借り、ローンと二重で支払いは無理です。
冷蔵庫を買うにも洗濯機を買うにもお金がなく、ただただ寂しさと空しさ、悲しみで心が折れそうです。
やり方は間違っていた部分もあるでしょうが、今まで妻のため子供たちのためだけに生きてきました。
精一杯努力もしました。日中は会社員、バイトも徹夜で行っていました。
結果この始末です。
こんな事がまかりとおるのでしょうか。
同じような経験者の方や何か教えていただく事があれば、是非よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とにかく今出来ることをするのです。
あなた名義の預金を奥さんが勝手に下さないように銀行へ連絡しましょう。
私ならもうやぶれかぶれになって、破産して一から出直します。
誰も住まない家なんて不要だし、残ったところで腹が立つだけです。
あなたにも今後の生活があるんです。
お子さんのことは気になるでしょうが、あなたが無理して体調を崩してしまえば元の子もありません。
この回答への補足
破産すると妻が住宅の連帯保証人になっており、子供に辛い思いを今以上にさせてしまうのか不安です。
何も財産を子供たちに残せなくなります。
No.4
- 回答日時:
しっかりしてください
とんだ悪妻ですね
あなたは何も悪くありません
高い勉強代でした
実印は取り戻せましたか
自己破産して一から人生をやり直してください
人生は長いです
あなたが誠実に生活していれば
成長された子供さんが会いに来て
父親を誇りに思うでしょう
ありがとうございます。
お礼が遅くなり、誠に申し訳ございません。
実印や分っている範囲の銀行関連は、紛失届けを出し、高くつきましたが再発行手続きを行いました。
No.3
- 回答日時:
読ませて頂きましたが、これじゃあ誰でも逃げ出しますよ。
最初から、妻に全てのお金の管理をさせればこんな事にはならなかったと思います。
妻は、貴方の資産管理がズサンなので、話し合う余地が無いと判断したんだと思います。
貴方は、2年間単身赴任と言う事で、家に届いた督促状などを見てなかったでしょうが、
奥さんは日々そういうお金の苦労をしていたんだと思います。
貴方に愛想を尽かしたのでしょうね、子供達も同様ですよ。お父さん最低とね。
お金の管理能力があまりに酷すぎたのが離婚原因です。
この回答への補足
基本的に妻には全てお金の管理はしてもらい、小遣い制でした。
起業して必要なお金、月に30万ほど(住宅ローンや光熱費は別)に渡していました。会社員としての給与全て渡していました。
でも妻に習い事や自分の趣味(韓流)のコンサートやファンクラブ、トレーニングジムなど改善はしませんでした。
都度、相談や報告は行っていました。請求書は督促状ではありません。必死で自宅は守っていましたし。
請求書とは、現在の収入に対してどう思っているのか?という意味で記載しました。誤解を招くような記載で申し訳ございません。
何も相談も無く、子供を連れ出し、共有財産も持ち出され、一部処分もされているようです。
No.1
- 回答日時:
奥さんに男の影は無いですか?きちんと調べたほうがいいですよ。
この回答への補足
調停の第一回目が開かれました。
双方の考えや意見を聞き、今回は終了しました。
私は基本的に、離婚は拒否しました。
代理人の弁護士が作成した陳述書の内容についても根拠を元に全て説明しました。
妻は一貫して「婚姻関係の破綻」を主張しているようです。
弁護士を受任し弁護士同伴で調停に望んでいるため、想像通りの主張でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVシェルターの生活と外部連絡
-
妻、出て行って欲しい・・・
-
助けて。私の浮気で。夫からの...
-
エッチなやり取り(LINE)は浮気...
-
スーパーの従業員同士で付き合...
-
48歳未亡人。24歳年上の男性を...
-
児童扶養手当を喪失されました。
-
4ヶ月も前に別れたW不倫の相手...
-
友達が不倫していたと聞いて気...
-
昨日、散髪屋で子供の耳を落と...
-
旦那の会社がブラックすぎてや...
-
法律に違反しないが、道徳的に...
-
人妻に誘われたのですが…
-
相手がLINEアカウントを消した...
-
離婚して、相手からの養育費の...
-
体調不良でも寝坊は寝坊ですよ...
-
不倫している同僚とのつきあい方
-
飲み会や異性の同期と飲むのが...
-
旦那の職業について 私の夫は弁...
-
還暦過ぎた浮気相手に孫ができた
おすすめ情報