

業務ソフトウェアのカテゴリと悩みましたが、こちらで質問させて頂きます。
自宅でPhotoshopCS4・MacOSXを使用しておりますが、開いているPDFにJPGや他のPDFファイルをドラッグすれば表示出来るようにする設定は可能でしょうか?
会社のパソコン(PhotoshopCS5・Windows7です)だとドラッグすればスマートオブジェクトとして別レイヤーで表示されるのですが・・・
ドラッグで画像が表示されるのはCS5からの新機能なんでしょうか?
JPGやPDFをいちいち開いてコピーペースト、というのは煩わしいので困っています。
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>ドラッグで画像が表示されるのはCS5からの新機能なんでしょうか?
そうです。
>JPGやPDFをいちいち開いてコピーペースト、というのは煩わしいので困っています。
コピー&ペーストではなく「配置」で対処できませんか?
http://www.openspc2.org/reibun/PhotoshopCS4/smar …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- Photoshop(フォトショップ) 【Photoshop】画像拡大時に急激に画面外まで拡大してしまうのを制御したい 1 2023/08/25 03:04
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- その他(ブラウザ) Mycrosoft Edge の「コレクション」に、画像とテキストを追加したい 2 2022/05/28 11:10
- その他(セキュリティ) 特定のWEBページのフリーズ AMAZONサイト PC側? ネットワーク? サイトに問題? 1 2023/01/30 16:23
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
- Google Drive Googleドライブでのファイルの移動 2 2022/11/01 14:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
sylpheedのデータの移動
-
ExchangeServerに関して
-
PDF制作ソフトでコピー禁止がで...
-
IEの履歴のコピーについて
-
WebのページをそのままEメール...
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
写真をドラッグしてコピー
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
Lotus Notes DBアイコンの場所
-
ブラウザでテキストをコピーで...
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
リンクが貼られているテキスト...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
RAPID GATORでダウンロードでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
WebのページをそのままEメール...
-
Lotus Notes DBアイコンの場所
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
Beckyのデータ移行 XPからWin8.1
-
カードを作りたい…「ラベル屋さ...
-
リンクが貼られているテキスト...
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
VLC Media Playerの設定を保存...
-
フォトショップ:レイヤーとレ...
-
PDF制作ソフトでコピー禁止がで...
-
【Photoshop】余白の透明部分も...
-
【秀丸】コピーペーストができ...
-
ブラウザ上からaltタグのテキス...
-
Chromeをアドオンごと別のパソ...
-
ジャストホーム カラフルプリ...
おすすめ情報