dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

行きたいライブが
全立ち見+ドリンク
って書いてあったのですが、
立ち見とは超近くまで行けてワイワイ見れ、
ジャンプしたりするやつのことでしょうか?
また、
ドリンクとはドリンクバーのようなものでしょうか?
もしそうならばドリンクをとりにいくときに前の方の場所をとっていた場合最初からうしろで見ることになるとでしょうか?
初ライブなのでどうかお願いします。

A 回答 (2件)

オールスタンディングで1ドリンク、というのはよくあります


みんなライブ後にドリンクを引き替えて飲んでますよ
たまーにライブ開始前に飲んでる人いますけど、ライブ始まると「コップ邪魔すぎる!」となってる人が多いですね
ソフトドリンクならボトルホルダーにつけてペットボトルを渡してくれる会場もありますけど、それでもスタンディングだと邪魔です
押しくらまんじゅう状態になった時にそのペットボトルがあばらに当たるとものすごく痛いです…
あくまでライブ/ドリンクは分けないと、大変なことになっちゃいます;
ドリンク飲みながらライブ、みたいな、ジャズバーみたいな状態ではないのであくまでもドリンクはおまけだと考えておいた方がいいかなと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
飲み物はオマケと考えてライブに望みますo(^o^)o

お礼日時:2013/05/20 21:21

どういうライブハウスでどういう系のバンドのライブなのか分からないので雰囲気が掴めず何とも言えないのですが…。


幾つかのバンドが出演するライブでしょうか?
確かにドリンクを取りに行ってしまうと前には行きづらくなりますが、バンド交代で空いた時間は皆さんドリンクやトイレに行くのでステージ前もまばらになります。メインの一番人気のあるアーティストやご自分のお目当てのバンドの直前は、ドリンク取りに行かないで場所取りしてた方がいいかも知れません。
それか、開場して開演までの間にドリンク頼んでしまってゆっくり飲んでもいいですが、皆踊り狂うようなライブだと絶対喉が渇くのでドリンク1杯では済まないかと…。

それとドリンクは、大概のライブハウスではセルフのドリンクバーではなくて、会場後方に簡易バーカウンターがあり、そこでドリンクチケットか現金払いでオーダーします。
おそらくチケットに含まれているドリンクの場合、入場時にドリンクチケットと交換か、半券をドリンクチケットとしてバーカウンターで交換となると思います。2杯目以降は現金です。
質問者様の表記だと分かりづらいですが、チケットにドリンク代が含まれておらず、ワンドリンクオーダー制ということも考えられます。その場合は入場時にドリンクチケット代を払います。

参考になりましたでしょうか。ライブ楽しんでくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!