dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食事に誘い「少し待って下さい」という返事でした。最初は断られる事なく、安堵でしたが、
それから二週間経っても返事がなく不安です。 私も、今月の駄目な日を書いてと、急がないと いう 文章で返してるので、仕方がない事もありますが、この展開は今月一杯まで待った方がいいでしょうか?

A 回答 (2件)

女性の立場から答えさせていただきますが、その女性は告白されたのならともかく、食事に誘われたくらいで「少し待って下さい」って相手に気を持たせるというか(失礼な表現でごめんなさい)、二週間も相手を待たせるっていうのは違和感を感じてしまいます。

何ですぐに返事が出来ないのかなって・・・。即答できないくらいすごく忙しい??そのお相手はお忙しい方なんですかね?仮にそうだとしても、プロポーズなら待って、っていうのはわかりますが、食事ですよ?オーケーならオーケー、ダメならダメって早く伝えるべきだと私は思いますね。そういう点で私にはこの女性は質問者さんに対しての誠意が少し欠けているように思われます。質問者さんは気を使っておられるのにね・・・。質問者さんも「やっぱり食事ダメかな?ダメなら別にいいんだけど・・・」って女性に預けっぱなしにしないでご自分も「ダメならもういいよ、そんなにキミにこだわってるわけじゃないし」って何となく余裕がある雰囲気を出してやりましょうよ(笑)。お相手は二週間も返事を出ししぶっているわけですし(笑)。質問者さんがお優しい感じでいらっしゃるからお相手も「まだ待っててくれそうだからいいわ」みたいな所があるかもしれませんしね。もしそういう言い方をしてみても反応がないのならその程度の女性だったんでしょうね。

なんだかすごくがっかりさせてしまうような回答しかできなくてもしお気を悪くされたならごめんなさい。頑張って下さい!
    • good
    • 2

女性です。


二週間はやきもきしますね(^_^;)
でも、今月一杯待ってみた方がいいかもしれませんね。
その方が、相手の女性もあなたの器の大きさを知ると思いますよ。
YesでもNoでも、相手の女性に考える時間を与えてあげる事で、あなたの印象も良くなるのではないでしょうか?
三週間待って、返事が無ければ聞いてみてもいいと思います。
上手くいくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます! なかなか難しいですが、辛抱します!
まずは、待ちます。今月一杯まで・・

お礼日時:2013/04/21 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A