
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 3.99GBで分割されるのですが
例えば2時間ものだと高画質でキャプチャーすると途中で途切れるから最低画質でキャプチャーするという意味ですか。
あるいはファイルが勝手に複数に分割されるという意味ですか。
よくある質問のページに
http://buffalo.jp/qa/menu/top/index4.html
4Gbytes以上のファイルの録画ができません
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF2949
という項目があります。
HDDのフォーマットがFAT32ではないでしょうか。Windows XP 時代はこの形式ですが、これに合わせて外付けのHDDもFAT32の可能性があります。
この回答への補足
当方のは、USB接続、ソフトエンコーダーで、(VHStoDVD2.5)というので、DVD画質(mpg2)だと、3.99GBと設定されていて、変更できないようになってるので、他のメーカーので安くていいのがあれば教えていただきたいです。HDDは、NTFSです。OSはWinXPです。
補足日時:2013/04/26 21:12No.1
- 回答日時:
おそらくPC-SDVD/UGが古いのでそういった制限があるのかもしれません。
今時のキャプチャーならそういったことはありませんし音ズレもないです。
また高画質でキャプチャーするにはハードエンコードタイプがオススメです。
Hauppauge HD PVR
http://www.mustardseed.co.jp/products/hauppauge/ …
MonsterHD264
http://www.sknet-web.co.jp/product/mhd264/index. …
など・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
複数ページのTIFファイルを分割...
-
元々パソコンに入っているペイ...
-
PDFファイル,最後から最初まで...
-
マルチTIFを任意の場所で分...
-
700MB以上のファイルをCD-...
-
至急!大量のA4PDFを縦半分に分...
-
2時間前後の会議音声を圧縮しメ...
-
生命保険で親が亡くなった場合...
-
Wiresharkで長期間キャプチャで...
-
TIFイメージの複数の枚数を...
-
mp3をトラック分けできるフリー...
-
MP3ファイルを分割するソフト「...
-
無音検出で自動分割するソフト
-
DVD DecrypterでISOファイルが...
-
DVD Shrinkで大容量のDVDは
-
分割されたzipファイルの開き方
-
1GBを超えたファイルをCD...
-
大容量のファイルを知人に送る方法
-
Winで分割したファイルをLinux...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数ページのTIFファイルを分割...
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
元々パソコンに入っているペイ...
-
生命保険で親が亡くなった場合...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
住所録を市区町村、番地、建物...
-
700MB以上のファイルをCD-...
-
複数ページのtif分割
-
JW-CADで面積を等分割し...
-
DVDシュリンクが分割される事に...
-
エクセルのハイフンあり並べ替えで
-
会社の新設分割する場合につい...
-
2時間前後の会議音声を圧縮しメ...
-
分割されたzipファイルの開き方
-
TIFイメージの複数の枚数を...
-
PDFファイル,最後から最初まで...
-
PDFをしおりを維持したまま分割...
-
エクセル
-
WinZipで分割作成したzipファイ...
-
A3横PDFをA4縦2枚に分割したい
おすすめ情報