アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

梅田グランドフロント、あべのハルカスができるけど、なんばは今一つ話題にならない・・・ 大好きなミナミやけど、これからどうなるんやろか?

A 回答 (3件)

心配ないです。


質問者様はどうして「ミナミ」が好きなのでしょうか?
それは、キタにはない全国ネットではない個性的なお店が多いからではないですか?
また、道行く人の乱雑さも大阪らしさがあっていいですね。
最近は南海ホークスの緑の野球帽を目にしなくなりましたが...

このような乱雑さは行政と大企業が一体となった再開発では生まれない物です。
路地裏のおばあちゃんがやっている店と、わかものが2坪くらいの場所を借りてやっている
店が共存してこそのミナミです。
行政の力を借りず、自らの力で少しずつ部分的に変化していく姿こそが年の成長です。
大阪の本当の力はミナミにあります。
    • good
    • 0

神戸在住です。


確かに大きな「入れ物」が出来れば、それを埋めよう、行ってみようとする力が発生するのは致し方ないことだと思います。
しかし、目的がそれぞれ違うということも考えに入れるべきでしょう。
ハルカスは完全に商業施設、グランフロントは職住接近/衣食住の複合施設ととらえることも出来、その代わり、文化的香りがするものが乏しいのが特徴です。

その点、なんばは、「新歌舞伎座」の改築/杮落としが残っています。parksが飽きられている感を危惧されていることでしょうが、アベノオープンの際に立ち寄る/下車駅になりえるなんばの存在感は、上がることはあっても落ちることはないといっていいでしょう。
又、関空の24時間化に伴う玄関駅であるという側面も無視できません。今後、早朝・深夜発着便の大量発生があればなんばの立ち位置は大きく様変わりします。

地盤沈下は一時的なもので、むしろ、文化的な香りのするなんばあればこそ大阪は発展するものだと思います。東京における渋谷のような「澄ました」ものではなく「コテコテ」さ加減をいつまでも残しておくことこそ、なんばの生き残る道だと考えます。
    • good
    • 0

まだまだミナミは魅力的な街ですよね。



心斎橋には次々と新たな店がオープンしていますから、人の流れとしては心斎橋となんばでセットと考えてもいいのでは。

心斎橋でショッピング - グランド花月やNMB48劇場で観賞 - 道頓堀で飲食

それに、大型店のオープンなら、なんばパークスのほうが大先輩ですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!