
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>携帯(au)からスマホへの変更したいのですが、
>どこへ行けばいいですか?
最寄りのauショップ、あるいは電気店・量販店等の携帯コーナー(契約代理店)にて、機種変更を申し出ます。
>交換にいくらかかりますか?
>下取りとかしてくれるのですか?
下取りはありません。
新しい機種の代金を、一括で払うか、分割で払うか選択します。
定価はかなり高いのですが、パケット料金のフラット(定額)契約をしている限り、機種代金を割り引いてくれるサービス「毎月割」があるので、2年間使ったときの実質代金はそれなりに安くなります。(途中解約や2年しないうちの機種変更では、割高になってしまいます。)
>スマホの使用料は毎月いくらかかりますか?
いくつかパターンがあります。
基本料金プラン + IS NET(インターネット接続・315円)、
そしてパケット定額料金として、
3Gスマホ:ISフラット 5,460円
3G+WiMAXスマホ:ISフラット 5,460円 + +WiMAX 525円
LTEスマホ:LTEフラット 5,985円 ※基本料金プランも「LTEプラン 980円」に限定されます
のいずれかが、かかります。
>その他注意しないといけないことはなんですか?
上記に書いた金額は、「誰でも割(2年縛り)」が前提の料金ですので、2年間使うことを覚悟しないと行けませんね。
途中解約や、MNP他社以降をしたりすると、解約金と残債でけっこうな金額がかかってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
blenderについて
-
ポータブル電源
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
VAIOについて_No.2
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
少し前から、賃貸のコンセント...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
アマゾンで Gorbobo 空調作業服...
-
最近のUSB家電のケーブル市販品...
-
CCleanerの有料版って、どうで...
-
入力装置に関しての質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報