
こんにちは、中一の娘が吹奏楽のパ―カッションになりました。
でも娘はサックス希望だったようで、
その他候補にもパーカスを入れておらず、何故かパーカッションになっちゃった(涙)と少々へこんでおります。
今回色々ネットで調べたんですが、あんまり人気のないパートなんですかね~~?
そこで、パーカッションてこんなにかっこいいんだ!と思うような演奏を鑑賞させてモチベーションアップさせたいと思うので
詳しい方、なにかお勧めの動画、DVD、何でもいいので教えてください。
吹奏楽だけじゃなくてティンパニー奏者やマリンバ奏者のもの等でもいいです。
初心者にもわかりやすい、ノリのいい感じだとありがたいです。
【追記】 私自身、昔吹奏楽でパーカッション希望だったのに人気で落選しフルートになって泣いた記憶が^^;
3年間フルート楽しく頑張りましたがやはりパーカッションへの憧れもまだ持っています^^
なので今回の娘のパートにはとても期待してるんです♪
ちなみに昔私が先輩の演奏を聴いて吹奏楽がやりたい、パーカッションがやりたい!と思った曲は
「スパニッシュ・フィーバー」でした♪
聞いただけで昔を思い出して鳥肌が立ちます^^
乱文になりましたが皆様の回答で娘がノリノリでパーカッションを楽しんでくれたらいいなと思っていますので
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
娘が高校まで吹奏楽やっていました。ウチは金管楽器でした。 子供もですが親もけっこう大変ですよ。ガンバってくださいね お母さんも(笑さて、希望楽器できなくて落ち込でしまわれたとか・・・どの楽器も大切、みんなと一緒に演奏すれば素晴らしい音楽になる。そんなノリノリの動画いくつか御紹介します。
まずは、中学生の全国大会の模様を短いダイジェスト動画で7~8校?色々なパーカッションが登場、特にティンパニは各校共素晴らしいです。
吹奏楽ファンでは有名な高校2校のジョイントから。目隠しでマリンバ演奏までやちゃってます(笑
ここもたくさんのパーカス楽器使ってます(*´艸`*)ノリノリ
http://www.youtube.com/watch?v=Dte5kgcHCIQ
中学生のマリンバ演奏。初めて2年ぐらい?これぐらい出来るようになるよ~ってことで(^^ゞ
http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=fvwp&v …
パーカッションと言えば外せないのがマーチング。 娘さんの学校やらないかもですが?^^;
本場はやっぱアメリカですが、中学1年生では取っ付きにくいかもですので楽しいパフォーマンスを日本(プロです。公式サイト動画アリ)から 、凄いのを世界(スイスのアマチュアの団体)からどうぞ(^^ゞ
http://www.funcussion.com/
http://www.youtube.com/watch?v=YJVdnMAGIt8
最後はかわいらしい高校生?のディズニーでの演奏。パーカスがカメラの真ん前で演奏してます。
娘がお世話になった高校だったりします^^;
http://www.youtube.com/watch?v=JzNmqRryCTQ
娘さんもう練習少しされてるでしょうね テンション上がってやる気でれば幸いです。
こんにちは、楽しい動画たくさんありがとうございます^^
娘も今運動会でマーチングをやるそうで
肩が痛いだのなんだの文句ばっかり言っていますが
ディズニーの演奏をみたらそんなこと言えないですね^^
皆楽しそうで素晴らしいパフォーマンス、
娘もいつかは目隠しマリンバにもトライするぐらい
がんばってほしいです^^
No.3
- 回答日時:
今晩は。
補足します。「いきものがかり」の出身校に「水槽学部」はないかも知れませんが、先日NHK-FMでたまたま聴いた彼らの「ありがとう」生徒合唱は美しかったです。この曲や五輪応援の「風が吹いている」なども、吹奏編曲向きかと思います。
池袋の改装間もない東京芸術劇場では、往復はがきで当選の、陸上自衛隊東部方面音楽隊の無料定期公演を聴き、初耳の珍曲もありました。日本武道館で毎秋催される無料の「自衛隊音楽まつり」にはまだ当選経験がありませんが、一部の図書館やBOOK OFFなどにあるそのDVDシリーズでは各国軍楽隊との共演も観られて興味深いです。
また、既に御存知かとは思いますが、テレビ朝日系日曜朝の30分の長寿番組「題名のない音楽会」には吹奏楽もよく登場し、録画して長く残したい場面に出会えるかも知れません。
詳しくありがとうございます。
JPOPなどだと子供もなじみやすくて喜びそうですね^^
自衛隊の楽団はまだきちんと聞いたことがないですが素晴らしそうですね、探してみます^^
題名のない音楽会は先週と先々週たまたま吹奏楽のことをやっていたので録画しました。
素晴らしい演奏で娘も聞き入っていました^^
音楽はどの楽器でもすばらしいですね、娘も練習していくうちにわかっていくと思います、
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
とりあえず、このへんはいかがでしょうか。
我が子もパーカスです。
お嬢さまにはぜひぜひ頑張っていただきたいです!
そしてお母さまも一緒に楽しみましょう♪
回答ありがとうございました^^
さすが専攻されてる方は素晴らしい演奏ですね~。感動しました。
娘さんもパーカスなんですね♪
娘はまだ完全に乗り気ではないもの先輩方の力も借りて頑張って基礎練に励んでいるようです。
毎日足が痛い疲れただの文句ばかりですが。
1年生は下積み期間なのでしょうね、しっかり基礎を叩きこんで
3年生になったらみんなを引っ張っていけるように頑張っていってほしいです。
私も一緒に楽しんでいきます^^
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
初めまして。
私は読譜も楽器も全くできませんが多くの音楽ジャンルを聴きます。米国のヴァン・マッコイの「AFRICAN SYMPHONY」は吹奏楽の古典かも知れませんね。30余年前、この原曲が日本ビクター提供のTOKYO FMの夜の番組でテーマ曲でした。
本国で既に終了した名物番組「SOUL TRAIN」はバブル期にアナログNHK衛星第2で深夜に放映されていましたが、主題曲「T.S.O.P.」(M.F.S.B.演奏)は躍動感に溢れます。
父君が「宇宙戦艦ヤマト」を作曲した、指揮やピアノもこなす宮川彬良さんによる「マツケンサンバ」の楽団動画は迫力あります。
ジャズを専攻しサックスの実力も持つ平原綾香さんの公演は、彼女の出身校の前田ホールで聴き感激しました。
日本の若いマリンバ奏者SINSKEさんの、クラシック・ポピュラーの大胆な編曲は注目株です。
娘さんの学校がもし寛容でしたら、例えばHIPHOP調の「副校歌」などに挑まれては如何でしょうか!?
回答ありがとうございます^^。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした
たくさん素敵な曲をお教えいただきましてありがとうございます。
定番だけでなく他のジャンルも知ることができ助かりました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
-
エレキギターやエレキベースは...
-
趣味のクラリネットが楽しくない
-
吹奏楽でトロンボーン吹いてま...
-
インディーズデビューするんで...
-
京都T高校吹奏楽部のマーチン...
-
吹奏楽曲「ドント・セイ・ザッ...
-
この記号の意味を教えてください!
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
No Woman No Cry の意味
-
重低音がバチバチに聞いてるオ...
-
「ノンジャンル」って何?
-
デジモンアドベンチャーの挿入...
-
昔YouTubeで聴いた曲を探してま...
-
食わず嫌い王決定戦の実食の曲
-
悲しくてor鬱になる曲
-
ミュージック
-
田舎に着いた時の愉快な気分…と...
-
時間を知らせる音楽?は、いっ...
-
RockとR&Bの違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
-
京都T高校吹奏楽部のマーチン...
-
Original Key=F♯?
-
上手な司会の仕方とは?
-
ギター
-
「God knows...」を男声で歌い...
-
ESP のエンドース契約
-
木琴の音を使っているグループ...
-
巡恋歌のハーモニカKey
-
「テキーラ」はスイングするの...
-
●自分の演奏を人に聴かせたいと...
-
コピーはオリジナルより格が下...
-
洋楽が邦楽よりレベルが高いと...
-
オーケストラ
-
この記号の意味を教えてください!
-
中級者ってどのくらい?
-
エレキギターやエレキベースは...
-
音楽を聴いていたらだいたい バ...
-
クラシックの曲で吹奏楽で演奏...
-
指揮者の上手い下手の基準は?
おすすめ情報