
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
八ヶ岳の麓の会社に通っています。
住んでいるのは諏訪湖の周りです。
今日は、結構、寒かったです。3月中旬くらいの気温でした。
朝は2度くらいで霜も降りていました。昼間でも10度くらい。
(大阪の2月初めくらいでしょうか?)
ファンヒータも、こたつもまだまだ活躍中です。
ちなみに、私の本日の服装は、
・Tシャツ(肌着)
・長T
・フリースのシャツ
・パーカー
・ユニクロの防風パンツ
でしたが、寒かったです。
天気予報によると、連休中も気温は上がらないようですね。
一昨日は、Tシャツ1枚でも十分なくらい気温が上がったのですけど・・・。
この時期は、朝晩でも、日毎でも気温の変化が激しく、結構苦労します。
車での移動であれば、トランクにでも入れておけば良いので、ちょっと多めに洋服を持って来るべきでしょうね。
寒いとは言っても、歩くと汗をかくので、調整できるように、重ね着スタイルが良いと思います。
ヒートテックのような下着を着てしまうと、脱げませんからね。
カーディガンとかパーカーとかで調整すると良いと思います。
ありがとうございました。とても参考になりました。初日は驚くほど冷たい風が強く上着が役にたちました。4日、5日は天気も良く気温も心地よく快適に過ごせました。長野とてもいいところですね。家族も大喜びで是非また遊びに行けたらと思います。
親切なご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
GWの前半に長野に行きました。
松本、安曇野の平地、諏訪湖周辺は、昼間の陽が差している間は、大阪と同じく薄手のジャケットやロンT一枚でOKでした。
でも、曇ったり夕暮れになると、冷たい風がさーっと吹きます。
ですから、日中と夕方、天候で調整出来る服装が良いです。
車なら、ビーナスライン等行かれますか。
風は強くて冷たいです。
日差しは強いので、車の中では暑いです。
薄手の葉織物で調整しましょう。
北八ヶ岳のロープウェーなどいかれますか。
上の方は、雪があります。
着こむと言うよりは、首に何かを巻いて調整するとよいです。
雪はあっても、日差しは暑いので、半袖Tシャツで歩きまわったこともあります。
八ヶ岳も、小淵沢周辺は暖かいです。
が、八ヶ岳倶楽部や清泉寮は、風も強く、かなり気温は下がります。
柳生博さんが運営している八ヶ岳倶楽部のフルーツティーは、よかったですよ。
http://www.yatsugatake-club.com/
平地では昼間は暖かいのですが、志賀高原から草津温泉に抜ける道は雪のために通行止めになっていました。
そのあたりには行かれないのでしょうが、山の方は天気予報や交通情報は良く確認されたほうがよいです。
初日着いたときは大阪とこれだけ温度の差があるとは驚きました。
八ヶ岳倶楽部いってきましたよ。フルーツティーも食事も雰囲気もすべてに大満足です。5日は八ヶ岳も暖かく清泉寮でシートを敷いて寝転んで娘も大喜びでした。回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
諏訪湖は、標高が約760メートルです。
安曇野(松本盆地)の標高は、約650メートルくらいです。
八ヶ岳近辺と言っても広いですが、例えば蓼科高原や白樺湖等の別荘地は標高1000メートル以上、ロープウエイは、2000メートル以上です.
まだ、朝晩には1桁台の5度以下まで冷えて、霜がおりることもあります。
諏訪湖周辺でも、朝晩は暖房が必要です。
少なくとも、朝晩は、薄手の防寒具、ウインドヤッケくらいは必用です。
昼間、太陽が出れば、防寒具は要らないでしょう。
車で来るのですから、必要ない時は車に積んでおけば、出歩く場合は荷物にはならないでしょうね。
回答ありがとうございました。初日は寒くて車に積んだ上着がとても役にたちました。
のどかでごはんも美味しくて楽しい旅行になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪からマイカー2泊3日、半径4...
-
ドライブの立ち寄り先を教えて...
-
15日の諏訪湖上花火観覧席に...
-
諏訪大社について
-
松本人志の復帰は本当にもう無...
-
3月末~4月初の軽井沢、スタッ...
-
長野市から松本市の下道ルート...
-
軽井沢の別荘地購入を検討して...
-
アップルライン花の見頃は?
-
訊きたいこと 白馬連峰は、どこ...
-
長野市~松本市へ車でどれくら...
-
軽井沢プリンスショッピングセ...
-
長野市の観光
-
草花の名前 教えてください
-
途中で名前が変わる川を教えて...
-
今度お友達と長野県の茶臼山動...
-
小諸ICから松本までの所要時間
-
長野市と松本市 1泊2日の旅行は...
-
松本から軽井沢への交通手段
-
5月、長野での服装
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪からマイカー2泊3日、半径4...
-
上諏訪温泉と下諏訪温泉、どち...
-
諏訪湖周辺はチェーン無しで走...
-
諏訪湖を水源とする川って、天...
-
白樺湖は一周、歩いて何時間く...
-
大阪から長野(蓼科高原)への交...
-
GW、長野の服装
-
上諏訪温泉~戸倉上山田温泉
-
長野県塩尻市「高ボッチ高原」...
-
長岡花火 フェニックス席
-
諏訪湖の新作花火大会の駐車場...
-
長野県松本市って空気きれいな...
-
長野県で住むなら
-
長野県 紅葉
-
ビーナスライン周辺☆旅行(娘1歳)
-
神戸から伊香保温泉、草津温泉...
-
第75回諏訪湖祭湖上花火大会
-
諏訪湖周辺での遊ぶ場所
-
お盆の期間中に主人と1歳の子供...
-
長野県の安宿について
おすすめ情報