
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この発言がマイナスに働くとは、あまり思いません。
私は、関東圏に住んでいないからなのか、招致に関しては興味がありません。
確かに、経済は活気づくのかもしれませんが、それより優先すべきことがあるように思えてしかたありません。
福島の原発の収束を含め、震災の復興があまりに進んでいません。
そちらに、お金を使うべきなのでは?と思ってしまいます。
No.15
- 回答日時:
元々、国民の意思を無視した無理な招致活動ですから、東京は開催地に選ばれないと考えます。
猪瀬都知事の失言が原因ではありません。
無理な招致活動に税金をつぎ込んだり、五輪招致に消極的な国民世論を変えようとすることが、民意無視の政治だと評価すべきものです。
No.13
- 回答日時:
ニュースというのは誰が作って、どんな人達がどのように広
げるか、そしてどの国からどんな反応が返ってくるかが重要。
この一石を通じて、誰がどのように振舞うのか炙り出される。
オリンピック招致に失敗したとしても、得られる有益な情報
は図り知れないと思われる。
招致活動のルールに反していたとしても、猪瀬知事が言って
いることは、基本的にはそんなに的外れたものではない。
ボストン爆破テロに関連して、イスラムの勢力の憎悪の矛先
を米国から他に向けるために仕組まれたものとも考えられる
し…。招致失敗は、案外、塞翁が馬なのかもしれない。
オリンピックの経済効果を狙って東京をイジクリ回すよりも、
予想される東南海大地震と大津波や富士山大噴火のことを
考えて、首都機能分散や太平洋側の国土軸を日本海側へ移
転するなど、別の物語を考えたほうが良いんじゃないかと思う。
テレ朝のアナが、あまりにもキャンキャン吠えて取材してい
るのがチョッと滑稽。よっぽど猪瀬知事辞めさせたいのかな。
No.12
- 回答日時:
仮に猪瀬さんの失言が無かったとしても冬季オリンピックがロシアのソチで
来年開催されて次の冬季に韓国のピョンチャンで開催される訳だから現実
的には困難な招致合戦であると久米ひろしさんが言ってたそうですよ!?
No.11
- 回答日時:
ガラパゴスの連中が集まってきて、何やらワラワラと言ってますな!?(笑)
ガラパゴスの連中の主張のポイントをよく認識してみてください。
連中は猪瀬都知事発言は失言だと言う単純な理由で、東京でオリンピックは開催されないと主張していますが、これらの連中はトルコを取り巻く状況など何も考慮していませんよ。(ついでにスペインも)
はっきり言って、無知な連中です。(笑)
もしイスタンブールでオリンピックが開催されれば、陸続きですぐ隣のイスラム国家の国々から多くの観光客がやってきます。
この観光客達は宗教上や政治上の理由で、お互いが仲が悪かったりします。
これらの人達が競技場や街中で対立し、騒動に発展する可能性が大です。
特にイスラエル選手団やイスラエルからの観光客は標的にされるでしょう。
それから最の懸案事項はトルコの隣国のシリア情勢です。
現在、IOCの選考委員達は、中東の情勢を鑑みて頭を悩ましている事だと思います。
もし下手にイスタンブールに決定してしまうと、後々に自分達の責任問題へと発展する可能性が大だからです。
もしイスタンブールでのオリンピック開催決定後に、シリア情勢の影響でオリンピックを中止せざるを得なくなったとか、オリンピック開催中にイスラム教徒同士の騒動が発生した、イスラエル選手団を狙ったテロが起こったなどの事件が起これば、IOCは責任を問われます。
質問者さん、見ていてください。上記の様な事になればマスゴミやガラパゴスの連中は『やっぱり、猪瀬都知事が指摘していた通りになった。』とか『やっぱりイスタンブールではなく、東京にしてれば良かったんだ。』などと言い出しますから。(笑)
No.10
- 回答日時:
スポーツの対局にある小説家の政治家なんてのを、オリンピック承知活動の矢面に立たせるのが間違っています。
体育系の人間を前面に出して、オリンピック招致に真剣味の無い人間は引っ込めるべきですね。かなり痛いですよ。No.9
- 回答日時:
ほぼトルコに決まっているのじゃないですか、そこへ猪瀬都知事のダメ押し失言ですから確定でしょう。
日本はお涙頂戴の招致活動、トルコはスケールが違いますし明るい祭典のイメージが強いです。世界的不況の中で薄暗い日本のイメージ作戦は場違いだと感じていました。猪瀬都知事の宗教観は間違ってはいませんが、オリンピック招致に絡めるのは最悪です。元々猪瀬さんは上に立つ人ではありません、ボヤイてばかりの番頭さん、アドバイサー役です、失言があっても何の不思議はありません。しかし、ここは責任をとって都知事を辞職すべきだと思います。No.8
- 回答日時:
これで招致に失敗してくれれば万々歳ですね
オリンピックなんて究極の無駄です 私はむしろよかったと思ってますよ 今回の事は
イスラムの人々をバカにしたような発言はもちろんダメですけど
No.7
- 回答日時:
確かに、知事が発言したことだったと思います。
知事の会見で、ほとんどが東京のPRだったのに
ニューヨーク・タイムズ紙があえて、この発言を記事にした。
これが本当だったら、ニューヨーク・タイムズ紙が手元にある
録音してある内容を、公表すればハッキリするのでは。
どちらの言い分が正しいのか。
知事の感覚と、ニューヨーク・タイムズ紙の記者の感覚の違いが
生んだ可能性もある。
開催できるか出来ないかは、今後の招致活動次第では。
イスラム圏の関係者がどのように感じているか、
取材しても、本心は言ってくれないと思います。
この騒動でオリンピック開催が、出来なかった場合には
たぶん、知事へのバッシングが、すごいことになると思います。
私個人が、感じていることですが
ニューヨーク・タイムズ紙って、どちらかと言えば
反日寄りでは、ないかと。もしかしたら、
知事は、はめられてしまった・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
召致と招致の違いを教えてくだ...
-
北京オリンピックは中止になる...
-
日本人の悪い癖
-
猪瀬知事、今度は借りただけと...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
popメロンソーダに発ガン性物質...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
職場の女性上司をご飯に誘うに...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
中国の鶏肉って食べても大丈夫...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
塩やこしょう、カレー粉の食品...
-
中国産の鴨肉は大丈夫ですかね?
-
中国産の冷凍ネギは食べても大...
-
経団連は売国奴集団?
-
ランチパック コンビニでは見か...
-
こんな人に何を言っても無駄で...
-
スシローで働き始めました。 発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選抜や五輪は開催させたいのに...
-
召致と招致の違いを教えてくだ...
-
尾身会長の発言に対して田村厚...
-
ふわちゃんの発言の日本語の意...
-
「オリンピックを中止すると巨...
-
JOC竹田会長、東京五輪招致...
-
非常事態宣言下で医療崩壊中の...
-
猪瀬氏と舛添氏都知事には結局...
-
オリンピックで、また感染者が ...
-
結局オリンピックは JOCや企業...
-
センバツ無観客開催って空気読...
-
次期アメリカ大統領、もしトラ...
-
今回のオリンピックでは日本に...
-
体育会系優遇社会は日本だけ?
-
コロナは茶番なのですか?
-
こんな時に五輪なんてやってる...
-
北京オリンピックは中止になる...
-
メダル
-
滝川クリステルはフランス大使...
-
中国はオリンピックをしていい...
おすすめ情報