【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

今回のオリンピックでは日本に対しての誤審が多いと聞きました(本当に?)
 もしもの話で抗議を名目にしばらくの間日本はすべてのオリンピックなどの世界大会は不参加とする場合なにか日本にとって悪影響はあるのでしょうか?

選手の都合は考えないものとします。

A 回答 (16件中1~10件)

アウェーですからと受け入れたらダメなんですがそれもスポーツで、メダルにも価値がでるという側面もあったりするのでめげずに応援しましょう。

    • good
    • 0

オリンピックをボイコットしても国としてなんの不利益は無いと思います。


元々、オリンピックは『我が国はこんなに優秀な人材が多数いる』とかの自慢大会、『国の発展具合のアピール』技術や特産品の輸出アピールなわけで、ほぼネットで知られている。
選手の都合を考えなければ、…ですが、マスコミがあの手この手で報道して開催する方向へ国民誘導するでしょう。
    • good
    • 0

【柔道】相次ぐ日本不利の判定に国際連盟〝脱退論〟沸騰「別の組織作って講道館の継承を」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース


https://news.yahoo.co.jp/articles/e5de9a0e9992a2 …

悪影響は無いと思いますが、日本が抗議しても日本だけの価値観を押し付けているように映ってしまいます。
柔道を武道精神でやるのか?スポーツ精神でやるのか?
通常、武道精神とスポーツ精神は両立出来ません。
スポーツ精神は国際的な価値観なので開催地によって、公正不公平など当たり前です。
    • good
    • 0

モウイイヨ!めいめい、世界選手権があるじゃん。

さもなくば、柔道審判員を、事前に日本に呼びつけ、柔道家の精神並びに、審判方法を教育訓練を1年間受けさせるべきだ。日本古来からの柔道は、かけ逃げ並びに、尻引く姿勢は、ないよ!見苦しく狡に見えるばい。
    • good
    • 1

日本のメディアは、誤審のおかげで日本人選手か勝ちました・・って絶対書かないでしょ。

その逆は少しでも可能性あれば大きく取り上げるけどね。
CNNとかも見てますが、日本に対して誤審が多いなんて聞かないです。

但し、欧州関係が残らないと現地が盛り上がらないのは確か。
ホームタウンディシジョンってのもあるし。
バスケだと、この前のワールドカップとかオリンピックなんてアジアに有利な判定もあったはずだけど、日本メディアは言わないよ。

スキージャンプの道具・服装規定・・あの辺は悪意見えますけどね。
    • good
    • 1

> 選手の都合は考えないものとします。



一体誰のための抗議なんですかね。
    • good
    • 0

ヨーロッパ人の審判は不公平でしょ


審判の公平性
中・韓・ロ<アフリカ<ヨーロッパ<米<日本
    • good
    • 0

今回誤審が多いのはポリコレに配慮して、実力不足の審判を使わざるを得なかったからでしょ。


男女関係なく能力が上の審判を順番に使えばこんなことはなかったかと。
なのでパリ五輪特有の現象なので、他の大会に影響を与えるようなことはしない方が得策だと思いますよ。
    • good
    • 0

ルールの再考察でもする必要があるのでは?


正面で向かい合って試合をするのが原則だと思うのだが、阿部詩選手が谷落としされた時は、相手選手が不意を突いて後ろから体に抱き着いて倒した様だったが

〝武士道〟、〝剣道〟、〝柔道〟と道の付くスポーツは正面から攻撃しなければ〝卑怯!〟と罵られてもおかしく無いでしょう
    • good
    • 0

欧米の人間は、アジアやアフリカが自分たちより上に行くことを良しとしていないのですよ。



日本が圧倒的に強い種目は、簡単にルールを変更してしまうのです。
選手の努力は水泡に帰すのです。

また、五輪招致のために、投票権を持つ委員への接待や裏金が横行しているのは、暗黙の了解です。

ま、中立・公平などとは根本的に言えないのです。

仮に、日本政府が「日本は世界大会への参加をボイコットする」と宣言しても、世界は「ふーん」と冷ややかに見るだけです。

中には「ああ、ラッキー」と思う国もあるでしょう。

すでに、世界は悪を受け入れてしまっていますから、日本がジタバタしても変わりません。

ある意味、オリンピックが競技大会からお祭りになってしまったからです。

「儲かるイベント」としてしまったので、最大の儲けを得るために何でもありになったのです。

「誤審」も「最大の儲け」のための1つでしょうね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A