A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
どの程度の事を「危険」と言うかによりますが、ワンプレーで命に関わる可能性があるのは投手です。
投球速度以上の打球が直撃、と言うシーンは時々起こってします。
印象に残っているのが、ドジャース時代の石井一久が打球を顔面に受けそのまま救急車で搬送。
頭蓋骨骨折の重症は戦慄のシーンでした。
他にも、特にメジャーでは顔面に打球を受ける投手は時々出ています。
捕手は普通にプレーしていてもハードワークなポジションですが、コリジョンルールにより本塁上でのタックルはなくなりました。
タックルの認められていた時代は確かに非常に危険ではありましたが、今ではそれがなくなり、故障と言ってもファウルチップを利き手に当てて突き指、骨折など。
細かい故障が1番多いのは間違いなく保守でしょう。
その他、セカンド、ショートは常に動きながらの二塁ベースカバーがあり、特に内野ゴロダブルプレーの際のランナーとの接触で膝関節を痛めるケースはあります。
いずれにしても命に関わるほど危険、と言うのはどう考えても投手です。
No.10
- 回答日時:
投手。
ピッチャーライナーは大変危険で投手が大怪我をすることもあります。昨年も高校球児が亡くなりました。https://www.chunichi.co.jp/article/420960
https://president.jp/articles/-/70914
No.3
- 回答日時:
圧倒的にキャッチャー。
バットで頭を殴られるリスクが非常に高い。
バットでグラブを殴られ手の骨折するリスクが非常に高い。
剛速球が股間を直撃することは頻繁にある。
本塁突入の際のブロックで全身打撲のリスクが非常に高い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球の変革。 7 2023/04/27 20:22
- 野球 東京ヤクルトの村上宗隆について 3 2022/09/15 10:17
- 仕事術・業務効率化 別にこれは残業が嫌と言うわけではないですが、残業を断る理由として語学の勉強をしたいと言おうか迷ってま 3 2022/09/15 07:04
- 野球 野球では打撃兼走塁兼守備コーチ のように 兼任するというより 専属が一般的なんですか? 4 2022/08/18 15:15
- 野球 宇野勝さんは野球の試合中にサッカーをしたのに、守備が下手というレッテルを貼られたのは何故ですか? 本 7 2024/05/25 20:04
- 野球 3月に開催されるWBCという野球の大会があるんですよね。今朝NEWS観ていたら 野球の監督さんとサッ 4 2023/01/12 05:45
- 野球 野球の外野守備ですが、外野への飛球の落下点まで最短距離で向かう場合の、コツはありますか? 打者が打っ 3 2022/08/16 14:02
- 野球 野球はスポーツというよりレジャーという 側面があると聞きました。 何故かというと 一定時間 継続して 8 2023/07/31 09:03
- 野球 草野球についてですが、もともとセカンドで守っており、肩を故障し病院にも行きましたが治らなくて、現在は 8 2024/08/04 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事とは 高校野球でいえば 守備で自分のところに打球が来たら 取って死守するように 自分のところでボ 4 2023/08/18 07:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
地方でプロ野球が盛り上がらないのは、 お金が東京に、集中するからですか 日本野球機構 一般社団法人
野球
-
審判が判断するスポーツは誤審が付き物です そんなスポーツに何年も費やすのは時間の無駄ですよね?やるな
オリンピック・パラリンピック
-
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
-
4
野球ですが、 内野ゴロ打ってファーストに走るとき 頭から滑り込むパターンがありますが、 滑り込まず走
野球
-
5
皇室廃止論をどう思いますか。
憲法・法令通則
-
6
阿部詩選手の負けた試合後のあの泣きざまはあまりにもみっともなく有りませんか? 柔道の精神に掛け離れて
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
7
審判ってそんなに偉いんですか? そうしてないといけないんですか。 例えば野球のアンパイアは日本もアメ
オリンピック・パラリンピック
-
8
大谷翔平選手って両方すごいのは知ってるんですが 打撃と投げるのどっちがセンスあるんですか?
野球
-
9
小池東京都知事、始球式での骨折はなぜ起きる?
野球
-
10
墓参りという悪しき風習をどう思いますか?
伝統文化・伝統行事
-
11
《おまえは偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす》という言葉を投げかけたことって、どうして問
その他(ニュース・時事問題)
-
12
くそ暑苦しいオリンピック終わって良かったと思いませんか?
オリンピック・パラリンピック
-
13
自民党の総裁選は実質的に次の日本の首相に誰がなるか?なので多くの国民の関心事なのはわかるのですが、
メディア・マスコミ
-
14
プロ野球ドラフト会議で、スカウトされなかったらどうなる?
野球
-
15
アメリカの野球のレベルは世界一なのでしょうか? WBCやプレミア12を見ていると、アメリカはそれほど
野球
-
16
女子体操選手の宮川さんの事を密告したのはやはりライバル選手ですか?
体操・新体操
-
17
野球で、 ピッチャーとキャッチャーは最後にバッターになるじゃないですか、一応は、バットで、ヒットかホ
野球
-
18
高校野球について
野球
-
19
批判覚悟で質問させてください。
夫婦
-
20
旦那とオリンピックの見方が違ってストレスです(^^;; 私は旦那と3年前の秋に出会っているので、2人
オリンピック・パラリンピック
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
速い球を捕れるようにしたい
-
軟式野球の草野球で、フットガ...
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
中学の部活動対抗リレーについ...
-
このミットでやはり型付け失敗...
-
部活を体力的にきつい順にラン...
-
野球部キャッチャーはどのよう...
-
JR東日本野球部入団方法知って...
-
硬式野球、軟式野球、ソフトボ...
-
球種、コースのサイン 投手ー...
-
【ピッチャー】キャッチャーま...
-
キャッチャーが球を取り損ねた...
-
野球部 マネージャー
-
少年野球のキャッチャーミット
-
カウボーイビバップ、11話のオチ
-
ゼビオでグローブの紐を交換し...
-
外野用グローブの全部のヒモ交...
-
野球チームにさそわれたので、...
-
中学硬式野球クラブチーム内部...
-
軟式と硬式球速はどのくらい変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
ボールを持っていない状況でタ...
-
部活を体力的にきつい順にラン...
-
月曜から夜更かしに出てた「ス...
-
速い球を捕れるようにしたい
-
このミットでやはり型付け失敗...
-
野球部キャッチャーはどのよう...
-
軟式野球ボールで打撃練習して...
-
硬いキャッチャーミットを柔ら...
-
小2 キャッチャーデビュー
-
学生時代に誰もいない教室でや...
-
少年野球のキャッチャーミット
-
キャッチャーミットの規格について
-
中学生の軟式で遠投90メートル ...
-
井上ひさしの『ナイン』の問題...
-
キャッチャーには、松ヤニを塗...
-
【ピッチャー】キャッチャーま...
-
ファーストミットの必要性
-
キャッチャーミットについて
-
キャッチャーの捕球のコツは?...
おすすめ情報