
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今、手元にエクセルがありませんが、
VLOOKUP(E12,受験者,3,0)&" "&VLOOKUP(E12,受験者,2,0)
でダメですかねぇ。
質問して10分で回答していただけるなんて!
感動してしまいましたぁ!
バッチリ解決しました!
手元にエクセルがないのに回答できる方なのですねっ!
尊敬します~~~っ。
ただただ感謝してます。ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
方法は回答No1様の記述通りで出来るのですが、少しばかり補足を。
質問者様のやりたい事は戻り値1と戻り値2を1つのセル上にスペースを空けて並べる事ですね。
質問文の関数で"&"を使っていますよね?
これの意味は&の左右の「文字」もしくは「数式の結果」を並べる事ですよね。
故に最初の関数では「戻り値1」「戻り値2」がスペースなく並んだ結果になります。
""は文字を入れるために必要な記号です。excelの関数では関数以外の文字を入れるとエラー値が返されます。
例えばセルに「合計金額は○○円です」というのを表示させたいとして、○○の内容がA1だとしましょう。
これを表示させるには
="合計金額は"&A1&"円です"
と入力すれば、A1の数値を参照でき、且つ「合計金額~」の文字の部分も表示することができます。
つまり、No1様の内容の様に2つのVlookupの間に" "(""の中には全角スペース2つが入力されています)を&で挟めば質問者様の望む回答になるという事になります。
一応質問文の内容から関数を書いてみます。
=VLOOKUP(E12,受験者,3,0)&" "&VLOOKUP(E12,受験者,2,0)
とても丁寧に説明していただけて、とても助かりました!
とても分かりやすく「合計金額~」のところは、すごく
勉強になりました。
ベストアンサーにと思ったのですが、一番最初にこたえて頂いた方に
差し上げることにしました・・。
どちらのかたも親切に判り易く教えていただいたのに、
ポイントが1名の方にしか差し上げられないのが残念です!
本当にありがとうございました!
言葉でしかお礼できなくて、すみません(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelの関数についての質問です。(vlookup関数) A列 B列. C 1 大阪 50. 検索 6 2023/08/11 13:35
- その他(Microsoft Office) エクセルについて教えてください。 2 2022/10/20 14:55
- Excel(エクセル) excel 行でソートすると計算式が上手くいかない。 6 2022/06/01 08:18
- Excel(エクセル) Power Query でのデータの一括修正について 2 2022/05/10 02:00
- Visual Basic(VBA) 入力と同時に桁数を詰める 3 2022/09/11 20:23
- その他(Microsoft Office) EXCEL VLOOKUPに関する質問 5 2023/02/08 11:38
- Excel(エクセル) エクセルのvlookupについて質問です 3 2023/01/05 15:15
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) エクセルで値ではなく関数を参照する方法 6 2023/03/19 00:50
- Excel(エクセル) Excel_マクロ_複数のシートのVLOOKUPで表示された#N/A以外に色付けをしたいです 1 2023/02/16 22:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
ウィンドウズ7
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
お気に入りの処理について。
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
PCについて
-
Windows 7 SP3更新
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
Winn7のPCのDドライブに10をイ...
-
古い未使してないHDD内にリカバ...
-
動画を再生するとフリーズする
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「コマンドライン パラメータ...
-
ワードで句点が打てない。
-
小文字と大文字入力が逆になった
-
「らべる屋さん」で均等割り付...
-
かな入力で小文字入力ができない
-
小さい文字の入力について
-
半角のシャープ(#)について
-
±の入力
-
英大文字入力を英小文字入力に...
-
半角大文字にしたい
-
英語がでかい。。。
-
スペースキー
-
Office2007にてN~の入力のしか...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
スケッチスタイルの有効化
-
WORD ある縦線が消せない
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
おすすめ情報