
現在自宅で使用する通信ラインとして、(1)NTT系光回線に固定電話(IP)とデスクトップPC(Eメールは同NTT系プロバイダー)を接続、(2)家内と自分でauの携帯電話計2台、(3)Softbank経由でiPad(会社のEメールと同期、且つ自分用Gメールアドレス)の3系統の通信ラインを使っています。
これら3ラインの数月間通信費用はそれぞれ、(1)10,000円強、(2)12,000円~15,000円、(3)約7,500円、年間合計は約400,000円に上ります。
そろそろ定年後の年金生活が視野に入ってくる今日この頃、この通信費の削減を今から考えたいと思っています。どのような方策があるのか教えて下さい。
尚、スマートフォンを使うのはよいのですが、メールはともかくとして、WEBで情報を見るにはスクリーンが小さすぎて不便です。従って定年後においてもデスクトップとは言わないまでも、小さ目のラップトップPC位は使いたいと思っています。
宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくKDDIまたは、KDDI提携先にまとめてしまうのが一番やすくなります。
1,5千円台前半が相場です。(回線、プロバイダ、電話基本料金)
どうしても現在のメールアドレスを継続したい場合
継続希望プロバイダに相談し「メールアドレスが維持できる最低プラン」に変更しましょう。
概ね月額500円程度で継続可能です。
2,KDDIのスマートフォンに切り替えてIP通話アプリを使えば通話料をカット出来ます。
また(1)を契約できればスマートバリュー特約で1回線あたり月額980円永久に安くなりますし
「テザリング機能付きスマートフォン」なら(3)の通信費もカット可能です。
3,SBのメルアドが不要ならIPADの契約をカットして(2)のテザリング機能で通信しましょう。
SBメルアドを継続利用したいならメルアドが維持できる1番安いプランにして
テザリング併用で安く出来ます。
No.4
- 回答日時:
(1)今だと、5000円/月位が相場ですよ。
(2)(3)光の回線も含めてだけど、同じキャリア(会社)に統一すれば色々と割引サービスが適用出来ると思いますが・・・。
携帯屋さんとか、安いサービスが出ていてるケースがあります。店頭で「安いプランに変更したい」と相談するだけでも安くなる場合もありますよ。
No.1
- 回答日時:
屋内
・光のみ(電話番号が必要ならひかり電話にして固定は解約)
屋外
・携帯はガラケー(パケ放題は即解約)
・外で使うネットは価格.comでイーモバイルかUQ Wimaxで月額4000円以下を狙う
光+ガラケー2台+イーモバイル2台(またはWimax)で
かなりスッキリすると思います
イーモバイルの速度で問題ないなら光も解約してもいいと思います
http://kakaku.com/bb/
ありがとうございました。大変参考になりました。恐らくこのお答えが一番節約する方法だと思いますが、当面回答2(NTTかKDDIのどちらかにする案)でやってみて、その後まだ節約する必要があった場合、こちらの回答に沿って考え直すつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
J:COMについて
-
携帯の解約について
-
YouTubeミュージックプレミアム...
-
新品未開封のスマホが沢山メル...
-
株式会社大樹 トクモというサイ...
-
解約したiPhoneですが、パスコ...
-
動画編集アプリ パワーディレク...
-
至急です 神奈川住みで 株式会...
-
Googleフォトの解約について 10...
-
JCOM TV契約なしで民放は見れる...
-
解約したAndroidが手元にあるの...
-
ドコモ光10ギガについて
-
iPhoneを探すって機能は解約し...
-
DOCOMOのスマホの利用料金につ...
-
解約したiPhoneを探したいんで...
-
ダスキンって簡単に解約できな...
-
ポケットWi-Fiの解約
-
Media Fireの有料版解約方法
-
NTTコムからの引き落としって何...
-
NTTドコモの請求書はどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
J:COMについて
-
OCN光解約が日割り無しについて
-
固定電話を解約してWiMAXの導入...
-
安い光プロパイダ教えてください☆
-
ブロバイダ料金について。
-
プロバイダーは無くてもいいの?
-
プロバイダ解約について
-
プロバイダなしでインターネッ...
-
これってプロバイダーの二重請...
-
ぷららからプロバイダー変更に...
-
『Yahoo BB 加入でPCが格安』に...
-
eo光遅いから、解約して他のプ...
-
ニューロ光使っています。今解...
-
楽天モバイルの楽天アンリミッ...
-
2社プロバイダー契約してもいい?
-
J:comから光に乗り換えについて
-
一年だけフレッツを使いたいです
-
インターネットの料金が高い。。
-
ビッグローブ光「ひかり」コー...
-
YAHOOを利用しています。
おすすめ情報