dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週自転車で九州縦断(福岡、長崎、鹿児島)を計画しております。

鹿児島から入って熊本、フェリーで長崎、佐賀、福岡といくルートか
その逆がよいか、考えておりますが、風向き等とかを踏まえるとどちらがよいかなと思いまして
質問させていただきましたm(_ _)m。

A 回答 (1件)

解答になりませんが、他に寄せられていないので、


熊本・鹿児島間は未経験ですが・・・。
風向きは、変わるのでなんとも言えませんが、個人的に南からがお勧めです、熊本・フェリー・島原・諫早・長崎・西海橋・佐世保・ハウステンボス・武雄・佐賀・久留米・福岡は経験有ります。
長崎は島原・諫早は平たんですが、後は長崎市内以外も坂だらけです、佐世保・武雄が峠ですが
それほど、きつくは有りません、武雄から福岡までは平らで楽です。
又は、久留米から筑後川沿いに日田まで行き、峠がきついですが、耶馬溪経由で中津・行橋・北九州・福岡と遠回りも良いかも。耶馬溪ではメイプルロードと言うサイクリングコースが有名です。
以上、参考までに、楽しんで行ってください。めい

参考URL:http://www.yabakei01.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!