電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在家族3人で節約しながらなんとかやっていけてます。 来年から消費税増税されますが収入が増える見込み無しです。 これ以上節約するのは厳しいと思っています。 生活保護を受けた方が良いんでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちわ



まずは、次のサイトを参照ください。
生活保護の金額です。↓
http://mama.hogoka.com/kiso2.html

金額以下の収入なら、申請の資格はありますが
生活保護の申請の条件として、貯蓄が、ないこと。
約5万以下で、申請しています。
申請のデメリットが、あります。↓
http://www.sh-jiritsuippo.com/01toha/demerit.html

バイク、車は基本的にダメ
貯蓄に制限もあります。
たばこ、酒も、グレーゾーンで、ダメ。
他、いろいろあります。
確かに生活はできますが、自由が、ないため、苦しいかぎり。

ちなみに、年配者か、障害者で、働けないと、申請はむずかしいです。
>なんとかやっていけてます。
難しいかもしれませんが、もう一度、家計の見直しを。
ただ、質問にある理由だと、申請は難しいです。
以上
    • good
    • 1

受けられる条件があるのなら、受ければ良いのでは!?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!