
生活保護受給決定に際して。
1度質問をさせていただきました。
再度ですが私は7月14日に生活保護申請をしました。そして先日8月15日に決定の電話がありました。私は家賃を滞納している借金的な事を申請時に伝えました。ケースワーカーが自宅に訪問した際に決定すれば家賃滞納の為に7月と8月の住宅扶助と7月は申請時からの日割りと8月全額を支給しますといわれました。質問ですが7月は途中から申請をしていますが住宅扶助は日割りですか?あと8月は全て支給になりますか?大変申し訳ございませんが御回答何卒宜しくお願い申し上げます。
No.4
- 回答日時:
質問内容
自宅に訪問した際に決定すれば家賃滞納の為に7月と8月の住宅扶助と7月は申請時からの日割りと8月全額を支給しますといわれました。と、言われたことが回答です。
住宅扶助について、詳細に説明をcwから訊いたと思いますが。
住宅扶助の住宅費(家賃)の基準は居住地の級地(居住地)また、世帯構成に依って定められています。
建物賃貸契約書を申請日に提出したと思います。この時に家賃証明書を提出する様に言われたと思いますが、家主か管理会社から証明された家賃証明書を提出しましたか。未提出の場合は住宅費はでませんよ。
No.2
- 回答日時:
何度質問されても結果は変わりません。
前回も回答してように、保護費全額がt7月は日割りで8月が全額です。
滞納しているのなら、不動産屋に相談して、生活保護受給が決定したので、支払い相談したいと相談して、分割で支払ってください。
No.1
- 回答日時:
そもそもここで質問するよりも役所でお聞きなったらどうでしょうか?一番正確に教えて頂けますよ。
申請に出向かれたならそれくらいは簡単でしょう!家賃滞納くらいで保護しもらう理由くらいは書かないと中身が変です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護の日割計算、1日分は...
-
生活保護の自宅訪問でケースワ...
-
生保
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護申請時に就労不可と判...
-
生活保護について質問します。 ...
-
児童扶養手当 外国人 独身証明書
-
特別児童扶養手当は遡及支給さ...
-
窓口対応で誤った説明をされた...
-
生活保護申請の認可の確率
-
貸しガレージの消防法について
-
高額医療制度と傷病手当て
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
生活保護申請が受理されたら、...
-
生活保護の出産準備費用につい...
-
マイナンバーカード、スマホ申...
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生保
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
生活保護申請中の口座調査について
-
生活保護の自宅訪問でケースワ...
-
生活保護申請時に就労不可と判...
-
窓口対応で誤った説明をされた...
-
失業保険受給中に実家の手伝い...
-
(生活保護)タクシー移送費支...
-
生活保護の日割計算、1日分は...
-
措置入院中の生活保護申請について
-
扶養照会はいつ届きますか?身...
-
生活保護について 生活保護を申...
-
マイナンバーカードについて、...
-
生活保護申請直前に、2ヶ月分の...
-
生活保護について質問します。 ...
-
生活保護、家賃の上限は?
-
生活保護申請の認可の確率
-
PMDAは何故個人データーを隠す...
おすすめ情報