
本来、申請をしていればもらえたはずの補助金が窓口で「あなたは対象にならないので、申請してもムダですよ」的な話をされて門前払いされました。4ヶ月たって、インターネットで調べてみると対象であるように思えて、改めて電話で問い合わせてみると「すでに締め切りが来ているので、今から申請しても権利はない」という対応をされました。こんな不条理なことはないので、窓口で対応した公務員を訴えたいまたは、説明が誤っていたことを認めさせて聞いた時にさかのぼって申請を受理してもらいたいのですが、どこにどうやって訴えれば良いでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
補助金とは何でしょうか?
やりとりは記録に残っていないので具体的に話せるよう思い出すと良いと思います。
対応は誰だったかなど。日にちは覚えていますか?
最初の時に質問者さんが誤ったもしくは説明が不足していた点もあったかもしれません。
あと、問い合わせた時点では対象にならなかったけど、その後条件が緩和され、今では対象になるのかもしれません。
補助金?はその自治体独自で行っているものと国や県からの受けるものがあります。
後者は市役所などの申請窓口は受付だけですので、ご自身でさらに上の行政機関に問い合わせる必要があります。
(間違ったのが市役所だから市役所が県や国に交渉すべきというのは無理があります。)
たいてい、終わってしまったものは遡って保障することはありません。
別の形でお詫びになるか、「その時はごめんなさい」としか言いようがないでしょう。
不服申し立ての具体的手続きはその門前払いした役所?に問い合わせてみてください。
内容により期限があると思います。4カ月というと時間が経ち過ぎのような気もしますが。

No.4
- 回答日時:
まず「インターネットで調べてみると対象であるように思えて」というのが根拠としてあいまいです。
「確実に説明が誤っていた」でないと難しいでしょう。
また、「申請してもムダですよ」と言っただけで「申請できない」(申請書を受理しない」と言ったわけはありません。
「無駄になってしまってよいから申請だけさせてください」とすることもできたのですから質問者さんにも多少の落ち度があります。
いずれにせよ「補助金を貰える対象」であったのか、なかったのかをはっきりさせないと何も始まりません。
No.2
- 回答日時:
全てが大雑把すぎて、
基本的に申請する側が全ての準備をしないといけないんですよね、
窓口対応した公務員なのですが、訴えるには最低限「ボイスレコーダー」が必要です。
どのようなやり取りがされて、質問者様がどのような言葉で「門前払い」を受けたのか判らないもので、
その為、窓口で対応した公務員(臨時や委託の可能性あり)を訴えるのは不可能に近いし、
さかのぼって申請を受理と言うのも、各自治体の条例や期日があり、遡っての還付等は滅多にないです、
ここで感情的になって窓口で怒鳴るのもオススメしませんので、今現在は抑えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
公務員です。仕事上のミスで訴えられるかも・・・
その他(法律)
-
公務員の出した損害について
その他(法律)
-
役所って不手際があって損害賠償支払う場合結局税金だよね 個人的に責任取ることあるのかな
その他(行政)
-
4
市役所職員として就職したが、もう辞めたい
学校
-
5
謝らない公務員の態度を改善する方法ありますか。
その他(行政)
-
6
地方公務員の責任
その他(行政)
-
7
公務員は対面の国民に虚偽回答しても罰せられない?
その他(行政)
-
8
仕事で失敗し、お客様を怒らせてしまいました。 私は金融機関の窓口係をしています。 25日の繁忙日でか
会社・職場
-
9
今日、仕事で勘違いしてお客さんに間違ったことを言ってしまいました。お金絡みのことです。余計にお金を取
その他(社会・学校・職場)
-
10
接客業を続ける自信がなくなりました…
知人・隣人
-
11
市役所の福祉課に配属。民間よりもクレームがひどいです。真剣に悩んで、毎晩寝るとき泣いてます。どなたか助けてください
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
役所の人って
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
公務員って間違っても謝らないよね? 公務員だけアメリカなのでしょうか。
国家公務員・地方公務員
-
14
役所から賠償金をとるには裁判しかないのでしょうか?
その他(行政)
-
15
公務員が公の場所でうそをつくことは
その他(法律)
-
16
仕事での取り返しのつかないミスについて
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
区役所の職員に仕返ししたい
その他(行政)
-
18
公務員が市民に嘘をつくのは犯罪にあたらないのでしょうか?
事件・犯罪
-
19
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
20
仕事を教えてくれないので病みそうです。地方公務員です。
知人・隣人
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護の自宅訪問でケースワ...
-
5
マイナンバーカードの申請を証...
-
6
窓口対応で誤った説明をされた...
-
7
生活保護受給者の口座調べ
-
8
高額医療制度と傷病手当て
-
9
失業保険受給中に実家の手伝い...
-
10
生活保護申請が受理されたら、...
-
11
生活保護、家賃の上限は?
-
12
生活保護申請時に就労不可と判...
-
13
生活保護の給付は申請時からか...
-
14
マイナンバーカード、スマホ申...
-
15
携帯が止まっており近所のコン...
-
16
生活保護の申請がおりまして、...
-
17
生活保護の日割計算、1日分は...
-
18
生活保護申請を取り下げました
-
19
マイナンバーの申請をキャンセ...
-
20
年金6万円の収入では生活がで...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter